dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SFで見られる徒な人体改造や肉体放棄について。
サイバーパンクSFでは徒に生身の体をサイボーグ化して肉体能力を向上したり、頭から直接ネットに繋いだりという描写が見られます。

私は体とは親から貰った物だと言う認識があり、刺青などもしたくは無いのですが、
ああいう風に技術が発達したとして徒な人体改造と言うのはアリなのでしょうか?
(ちなみに作品ではあくまでもそういう世界の話として描かれていることが多く良い悪いは言っていないと思うのですが)

A 回答 (5件)

 サイバーアイを入れるのはそういう技術が発達した人々にとって「眼鏡をかけるようなもの」なのだそうです。


 ただ、高性能だからといって何でもかんでも機械に置換して何の問題もないか、倫理的よりもむしろ純粋に科学的な疑問があります。脳以外全て機械という状況にされて人間の脳は適応できるのか、拒絶反応などは起こらないのかが不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/05 05:34

虫歯の治療や予防注射も、100年前から見れば未来の「人体改造」ですよね。


もう少し医学が進めば、自分の肉体構造を自在に変えられる方法も一般的になります。
自己組織培養による角膜回復も、行えるようになってきました。
もしかしたら医学的な人造技術より自己組織培養技術の発展の方が早いかもしれません。

しかしながら、今では普通に治せる病でも宗教的に受け入れない人たちもいます。
死に対しての道徳観も多様ですし、人類の多様性の尊重を考えれば、
肉体改造=人類の発展的未来 とはならないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/14 00:11

>ああいう風に技術が発達したとして徒な人体改造と言うのはアリなのでしょうか?



いや SFじゃなくて現実あります。

例えば、火事場の馬鹿力って聞いたことあると思います。
火の手が迫ったとき、家具でふさがったドアを押しのけて外に出る人がいる。

例えば精神をわずらった人が、二階から檜のタンスをかかえて窓から投げ落せる。

麻薬で暴走している人は、拳銃で撃たれても痛みを感じず、突き進んでいける。

野球選手の中にはホームランを打つとき、ボールが止まって見えたという。

オリンピック選手の柔道の選手の中には「相手の動きがスローモーションに見えた」と証言する。


スーパーサイア人モード。

人は持っている力の一部しか普通は使っていない。
普通はロックがかかっていて、重いものを持ち上げるとき、肉体が故障しないために、最大の力を出さない。
だけど命に関わる事態になると、ロックが外れる。

肉体能力を向上するってのは、筋肉増強剤を使うと、上限があがりますよね。
弱った内臓を、新しい内臓に交換することも改造ですよね。
へその緒だったかなんだったか忘れましたが、新生児の細胞を取り出して移植することで、細胞分裂が活発になり、お肌が赤ん坊のようにつるるんって美容整形の話を聞いたことがある。
細胞を取り出すために発展途上国の女性に妊娠をさせ、場新生児を売買する闇ルートの話を聞いたことがある。
赤ん坊から臓器摘出のために、妊娠して赤ん坊を売るって女性もいるって聞いたことがある。

SFじゃなくて現実あるみたいですよ。
それを犯罪だとして摘発する人権団体もいるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/14 00:11

政府からお金をもらっているのに



日本人であることを放棄する「へこくみん=J**R**とその仲間たち」たちがいます。

他人を助けたこともない自己中なのに、

俺のようなかわいそうな人間を助けないやつらは、愛が足りないと主張し、

率先して人間であることをやめてしまった、精神疾病を患っているものがいます。

さらにはこれらの
狂ったエゴイストたちに耐えられなくなり、自分であることをやめる人たちが大勢いるのです。


知ったかぶりの利己主義回答者

(のべ8年以上海外に滞在:注=ちょとつさんのことではありません)

自己ちゅーの質問者

希望を失った悲劇の自傷行為は、犯罪者たちへの「せめてもの抵抗」です。

無知でワガママで無責任な変人たちが
のさばっていれば

社会現象としては普通のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。分かりにくかったです。

お礼日時:2010/03/14 00:10

人間に限らずクローン生物も同じですが倫理的な規制が必要でしょうね


でも生身の器官を人工物にお置き換えても拒絶反応を起こすと思います
ああいった描写は可能になったという前提だから当分は不可能だと思います
拒絶反応を克服できたらとんでもない世界になりそうですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/04 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す