重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、イーモバイルに入っているのですが、最近になりスピードが速いタイプの通信会社が出てきていますが、
私のイーモバイルは3Mbpsとかなり遅いのですが、これより速く安いところを探しています。

利用頻度は最近は少なくなっている状態で、たまにそこそこ使ってしまうことがあり2000円とか4000円とかになります。
今回の請求額は一度も使ってないので590円でした。

そこで、数社さんを比較したいのですが、どこがあるのかわからないので教えてください。
またアドバイス等ありましたら言ってください

P.S.マルチポストすみません<(_ _)>

A 回答 (3件)

私も3Mなら結構速い方だと思いますが、


それ以上出る可能性となるとイーモバの21Mタイプを除けば
今のところUQ WiMAX(MVNOを含めて)しかないですね。
15日間の無料お試しが可能ですので申し込んでみてください。
実際に使ってみるのが一番です。
エリア内でも全くつながらない場合もあります。
繋がってしまえばそこそこ(2M程度以上)は出る場合が多いですが、
電波状況が良ければ10M以上出ることもあります。
ただし、移動しながらとなるとかなり不安定です。

http://www.uqwimax.jp/
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無料おためしを利用してみようと思います。

お礼日時:2010/03/06 02:24

イーモバイルで3Mだと遅くは無いですね。


むしろ早い方だと思います。

で、これより速くて安いとなるとUQ-WiMax系しかありません。
但しエリアが微妙なのと周波数が高いのもあり建物内での速度差が激しいです。
個人的に使ってますがイーモバイルの方が早い事が多いが
WiMaxの方が早い時は倍の速度が出るという状況ですね。

ただ、3Mで足りないって何してるんです?
素直に光かADSL引いた方が安くて速いんじゃないです?
安定すると思いますし。
(イーモバイルの初期契約ユーザーはADSL無料で付いてたんですがね)

あとイーモバイルでも7.2MでもHSUPA非対応の端末を使っている
なら対応端末(上り1.4M以上の端末)や下り21Mの端末を使うと
結構、体感速度変わりますよ。
下手するとping値が半分以下になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自宅では「nifty AU ひかり」という1Gbpsに申し込みました。
今回の質問は自宅ではなくモバイル(外出先での使用になります)

お礼日時:2010/03/06 02:22

イーモバイルで3M出てる状況より速いとなると、同じイーモバの下り21Mbps対応端末か、メジャーどころではUQ WIMAX(公称値で下り40Mbps、上り10Mbps)かの二択なような。


#実効3M出るなら3.6Mbps端末じゃないと思うので、7.2Mbps対応端末なら携帯電話会社だとどこも横並び。というか3Mも出てるなら結構電波は良い方なんでは?
##エリア内だとWILLCOM CORE XGPがやたら速いらしいですが、エリアの狭さは冗談かというレベル。実質的には試験サービス中なんで除外して考えます。

どっちにしても高速性を求めるとエリアの問題がついて回りますがその辺はOKなんです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。エリアは確認したら、OKでした。

お礼日時:2010/03/06 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!