dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、羽物打ち出しました。
大体は分かるのですが、
コツ・打ち方・釘など、色々知りたいのですが、
あれば、教えて下さい。

攻略本の、バックナンバーなどあれば教えて下さい。
(良い攻略法がのってる号)

A 回答 (3件)

マジカルカーペットの名前は懐かしく、


新しいタイプのは見たことがないのですが、
参考URLのような攻略ページがありました。

昔のマジカルカーペットはゴム打ちで右から流すと
羽根がらみが良い台があり、また8ラウンド固定
でしたからデジタル抽選もなく、釘が良ければ
勝てる機種でした。打ち止め解放台を並んでもらって
稼げたんです。
今はどんな釘でもデジタルで制御されてしまうから
当たるときは一気ですが、デジタル運次第で
勝敗が大きく変わります。

でも長い目で見れば、よく鳴いてよく寄る釘を
選べぶのが攻略法でしょうね。羽根ものの基本ですが、
結局はそこしかないように思います。
最近は変則打ちをしていると睨まれますしね。

参考URL:http://mm-m.hp.infoseek.co.jp/majikape.htm
    • good
    • 0

癖が大きく物をいうので釘は当然ですが、ステージ上で玉がまっすぐ転がってくるものがベストです。

これによってV入賞率と継続率が格段にアップします。左右に流れるものは最悪です。
この機種はもともと鳴きが悪いと問題外で寄りを調整した釘になっています。寄りを重視した台選びを心がけましょう。あと、いつも同じ店で癖を覚えておきましょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



ハネもの台攻略の基本は、左下のチャッカーにどれだけ玉を入賞できるかです。
チャッカー上の2本の釘が上向に開き気味に調整してある台がおいしいと思います。
そんな極端な台はないかもしれませんが、他の台よりも比較的そう設定されている台を選ぶようにすればいいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!