アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。おととい実家が突然火事になり全焼しました。部屋にはエアコンをつけてかわいいペットを残しお買い物に出かけました。30分後部屋から煙がでているのを近所の方が発見し、通報してくれました。が、家は全焼、かわいいペット(シーズー2匹)も亡くなってしまいました。原因はストーブの下が燃え方が一番酷いといわれ、今鑑識中です。ストーブをつけて出かけることはないのに、ストーブの周りが一番燃え方が酷かったという状況はどうにも考えにくく、放火ではないかと疑ったほどでした。そのストーブはコロナ製のYの品番が最後につく製品でした。2ヶ月前にとある大型チェーンストアーで購入したそうです。鑑識結果がでていないのに、はっきりとは言えませんが、もしストーブ自体が何かしら問題があった場合、どのような対応を取るのがよろしいでしょうか?消防の結果もストーブが原因だといっていました。出かけて30分で火がでるようなことってあるものでしょうか?皆さんのご意見をお伺いしたく投稿させていただきました。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

ストーブが誤作動(大昔ですが日本テレビの特命リサーチ200Xという番組でダンプカーが使う強力な無線の電磁波でファンヒーターが作動するというのをやっていました)。


作動してしまえば引火ですし、犯人探しも困難でしょう。
さすがに大昔の番組(10年ほど前の番組ですから)で問題視されるぐらいですから、メーカーも対策しているでしょうし
ダンプ側も電波法などで違法で罰則も厳しいでしょうから確率は低いと思います。
    • good
    • 0

一般的な原因調査から見ると、「火炎は燃え上がる」ため焼損している最下部を火元と見ます、この場合は「ストーブの下」ということで原因はストーブにあると考えます。


しかしストーブは使用していない(火元として考えない)、タバコの不始末タバコも吸っていないなど、原因と考えられる事項を消去法で消していき、火元になる発火源は何かと考えて行きます、思い当たる発火源はないでしょうか?
コロナのHPで、タンクの不具合が載っています、タンクから漏れた灯油に何処から引火したのでしょうか?
電気式点火であれば(乾電池がセットしてある)、ストーブに何かの衝撃があり、灯油が漏れ乾電池によるトラッキング(俗に言うショート)により漏れた灯油に引火した、とも考えられないことはないです。絨毯など敷物の復元等をしてどの範囲で焼損しているか記録をしていると思います、ストーブを中心に焼損しているはずです。
この仮定が成り立てば、灯油を撒き散らして火をつけたのと同じですから火の回りは速いでしょう。
ストーブに欠陥があったことを、消防や警察の鑑識が立証できると、メーカーに対して賠償請求は可能になるでしょうが大事なペットは帰ってきません。
    • good
    • 0

一般には、良く燃えているところ=火元と考えられますが、違います。


例えば、マッチを屑籠に入れてしまつた場合。
 マッチから屑籠、屑籠から近くのおもちゃ、おもちゃから障子、天井へ。それからストーブへ。
 でも、ストーブの中には石油(灯油)が入っています。いきおい良く燃えるのはストーブの周辺です。
 鑑識の常識です。その消防も知っているはず。ストーブの周辺が強く燃えているのは事実でしょうけど、原因は別のところかも知れません。例えば、ペットがコンセントにおしっこをかけたとか。色々考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
消防で主張していたことはストーブの下がいちばん燃えているとのこと。電気系統も問題ありませんでした。ペットは別の部屋にいたので行き来できませんでした。
なぜストーブが燃えたのか不思議です。焦げた痕を見て消防もストーブ側から火が回ってきたと説明していました。
出かける直前母が部屋に物を取りに入ったそうですが、部屋は冷たくストーブがついてるような状態ではなかったと言っていました。その後ものの30分で出火し、全焼するとは・・・。
火事って怖いですね。
少しでも気にかけていただいてありがとうございます。

お礼日時:2010/03/12 01:27

ペットが、ストーブのスイッチ(フアンヒーターの場合)を押す可能性は有りませんでしたか。


芯上下式であっても、犬がレバーを押し下げる可能性は有りませんか。

日頃、ご主人様がしている動作を、ペットが真似をする事は有ることです。
さらに、ペットが燃えやすい物を近くに持って行くことも考えられます。

フアンヒーターの場合は、コンセントを抜いていない限り故障で勝手に火が点くことも絶対にないとは言えません。
その可能性が有れば、間違いなくストーブの火は消してあったと消防に主張し、徹底的に調査をしてもらってください。
燃えてしまったストーブでも、鑑識ではそのスイッチの状態などから火が出る前の状態を調べることが出来ます。
スイッチが入っていた場合は、ご質問者様がストーブを消し忘れたかペットがスイッチを押してしまったかが原因と思われ、スイッチが切れているにもかかわらず燃えたとすれば、消防の方でストーブメーカーに調査依頼が行くはずです。

ちなみに、ペットや小さな子供を家に残した場合に、留守の間に火を出す事故は時々有ることです。
ペットや小さな子供を家に残して出かけるときは、電気製品のプラグを抜いておいたり、ライターなどの発火装置は目に付かないところに隠すなど、火の元には十分に注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。ペットは別の部屋にいたのでストーブの部屋には行き来できませんでした。ストーブは2ヶ月前に購入したもので、放射板も小さく、蓄熱が原因ではないかとのお話もありましたが、目の前に燃えやすいものがあったとは考えられないし、ストーブの下が抜けるほど燃えていることに警察も不思議がっていました。鑑識を待って、対応を考えたいと思います。
ご心配いただきありがとうございました。

お礼日時:2010/03/07 21:57

大変なことになりましたね。


ペットもかわいそうなことになってしまい、悲しく思います。

ストーブが原因だという前提で考えると

・ストーブ自体の異常
(発火部不良、燃料漏れ、コンセント部の不良等)

・ストーブ設置場所の問題
(燃えやすいものが近くにあり余熱で引火、
周りに大きな家具があって熱が逃げなかった等)

2点に分類できると思います。
上の問題だと分かればメーカー責任ですのでメーカーに連絡して事情を
説明して下さい。
また、出かけて30分で発火することもありえると思います。

下の問題だとメーカー責任は問えないと思います。
調査でどこまでわかるか次第だとは思いますが、今は結果をお待ち下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。消防の方も蓄熱され、それが燃えやすいものによって火がでたのではないかと考えられています。しかし警察の方はストーブの床が抜けるほど焼けていることを考えると燃えやすいものがあっただけではこれほど下部が燃えることもないとお話してました。ペットは別の部屋にいたので、ストーブの部屋には行き来できません。ストーブの周りに燃えやすいものも置くことは常識的に考えられないし、部屋もそんなに狭くありません。2ヶ月前に買ったばかりのストーブですので、蓄熱や放射熱でとまでは両親も考えが及ばなかったと思います。いずれにせよ鑑識を待ち、原因究明を待つしかないですね。
ありがとうござます。

お礼日時:2010/03/07 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています