dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話がありました。
セキセイインコが増えすぎているということです。
買い取ってくれるくれるところなどは、ありませんね。
外に、はなしてはいけないという決まりは、ありませんね。

A 回答 (5件)

買い取ってくれるくれるところなどは、ありませんね。



有りますが、販売できるのは販売業の登録許可を所有している個人事業者だけで、それ以外は無償譲渡になります。

外に、はなしてはいけないという決まりは、ありませんね。

これも放してはいけません、どちらも違反すれば罰金が課せられます。
    • good
    • 0

買い取ってくれるくれるところなどは、ありませんね。



有りますが、販売できるのは販売業の登録許可を所有している個人事業者だけで、それ以外は無償譲渡になります。

外に、はなしてはいけないという決まりは、ありませんね。

これも放してはいけません、どちらも違反すれば罰金が課せられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/11 23:06

インコの買い取り、引き取りについては存じ上げません。


申し訳ありません。

当サイト、他の質問サイトに同様の案件が有りましたので参考になさってください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4051175.html
http://okwave.jp/qa/q4051175.html

私見ですが、知り合い等で里親になっていただくのがベストだと思います。それ以外ではペットショップや、ネットで「里親募集」を出してみるのもよいのではないでしょうか。

電話があった、とのことですが、知り合いの方でしょうか?
繁殖して困るようでしたら、巣引きをやめるようにお伝えください。
ヒナもかわいそうですが、親鳥にもかなりの負担をかけています。巣箱を取り出すなどの措置を行い、ゆったりと又、責任を持って飼育していただきたいと思います。

放鳥の件ですが、慎んでください。
セキセイインコは、元々オーストラリア原産の鳥です。日本に生息する鳥ではありません。生態系の問題に関わってくる可能性も否めません。身近な問題ではブラックバス、ブルーギルが有名ですよね。他にもアライグマ、ワニガメ等、在来種を脅かす存在になりかねません。
鳥類でも同様の事案があるようです(私は詳しくないですが・・)。

「野生化したセキセイインコが・・」というニュースを、たまに耳にしますが、野生で生きていくために数えきれない程のセキセイインコが外敵に殺されたりしています。野生で生き抜く個体はほんの一握りです。
放されたり逃げ出したセキセイインコは、ほぼ確実に死ぬでしょう。
こんな悲しいことはありません。

上にも書きましたが、最後まで責任を持って飼育されることを切に願います。
    • good
    • 0

> 買い取ってくれるくれるところなどは、ありませんね。


・とりあえず、セキセイインコを購入したペットショップに相談しましょう。
運が良ければ引き取ってもらえます。

> 外に、はなしてはいけないという決まりは、ありませんね。
・ありますよ。
セキセイインコはオーストラリア原産の外来種です。
セキセイインコが増えれば、メジロやウグイスなどが日本国内から減ることになります。
ペットとして飼育している外来種は、日本国内に放鳥してはイケマセン。
バカな飼育者が国内に放鳥すると、環境省自然環境局に特定外来種に指定されて、ブラックバス同様、セキセイインコ自体をペットとして国内で飼育することが法律で禁止されてしまいます。

選別(=つまり増えないように処分すること。)も飼い主の義務です。
飼い主ならば、責任もって、メスとオスを別々に飼育するとか、メスに偽卵を抱かせるなど、繁殖抑制するなどの義務を果たすように伝えましょう。
http://birdmore.tg.shopserve.jp/SHOP/9990381.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。電話してきた人に、言っておきます。

お礼日時:2010/03/11 22:27

こんばんは。



買い取ってくれるところは…知りませんので、悪しからず。。。
で、決まりがあるかどうかはわかりませんが、外に放してはダメです。

自然の生態系が乱れて、最悪の場合、日本の在来種の生き物が絶滅なんてことにもなりかねません。セキセイインコについては、もう既に問題になっている地域もあります。

そうですね…ペットショップとか動物園に相談するってのは、どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私に電話した人に、言っておきます。

お礼日時:2010/03/11 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!