
今日のお昼にマクドナルドへ行ったのですが、そこの店員さんについてです・・
私が注文し終わって、カウンターで待っている時急に「(なんとかかんとか)じゃねえって言ってんだろう!!」と怒鳴っていました。それも女性です。
奥にいた店員さんに言っていたのだとは思いますが(あたりまえか)、びっくり!!
だって、ハンバーガー袋に入れながら、私の目の前でですもん。
一緒にいた子供は「ママが怒られたの?」とビビッテました・・・。
混んでいるお昼時でイライラしていたのかもしれませんが、他にもお客さんが沢山いたんですよ。
少し前ですが、他のマックでは月見バーガ(だっけ?目玉焼きがあるの)を頼んだら中になんと目玉焼きが入っていなかったんです。
その時はお店で食べていたのですぐにカウンターへ持っていったのですが、担当の女の子は裏の人に「・・さ~ん!卵入ってないって~!バッカだな」なんてカウンターにいながら大きな声で言っていました。
来月からハンバーガーの値段も上がるってゆうから、こんなんじゃあお客さんどんどん減っちゃうよね。
なんてゆうか、呆れてしまいます。
マックって、社員教育ちゃんとやっているのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
マクドナルドは人件費削減を徹底しており、主としてアルバイト方式を採っています。
そのため、従業員の入れ替わりが激しく、1週間に1度のペースで通っても、同じ店員さんの顔を見ることは難しいでしょう。従業員の入れ替わりが激しいことの理由としてもう一つ、バイト料が安い上に仕事内容がハードということもあります。これでは、従業員の教育などやっているヒマも意味もありません。すぐ辞めていってしまうからです。さらに、マクドナルドでは基本的に誰でも働くことができます(高校生も多いです)。バイト経験のある知人は多くいましたが、話を聞いていると、クレームや愚痴ばかりで、働くにはまともな環境ではないということでした。やる気のない、変なお兄ちゃんやお姉ちゃんばかりだそうです。
とはいえ、マクドナルドグループの店舗は全国に数え切れないほど「散らばって」いますから、店舗によって教育の度合、店長の人柄、したがって従業員の質が違ってくることも事実です。あなたは運が悪かった(?)ですね。
的確な回答をありがとうございます。
ちゃんと社員教育をしていないからクレームも多い→そういうのが嫌ですぐに辞めてしまう→また教育されていない人がカウンターに立つ・・・と悪循環なんですね。
確かにお昼時なんか、こっちが気の毒に思うほど急がしそうですもんね。
ハズレを引いたと思ことにします。
No.9
- 回答日時:
わたしの近所ではマックやロッテリア、ケンタッキー、モスバーガなどなど かなり競争が激しいところです。
もし、akanekanekaneさん言われるような店ならとっくになくなっているでしょう。わたしは幸い、まだそのようなひどい店を見たことはありません。マックの本部では、教育マニュアルなど優れたものがあると思いますが、最終的にそれを実践するのはその店の店長やスタッフです。これだけ多数の店舗があれば本部の目が全てに届きませんから当然あたりはずれも出てくると思いますが、比較的マックは社員教育はいい方だと思います。でも、場所によっては、マックしかないところは、独占的で収益も比較的あがっていますから本部から見ても特に問題店舗とは見えにくいと思います。でも、住宅地であれば、口コミですぐ広まりますから、ライバル店舗ができればその店にとっては手遅れになるでしょうね。わたしは、そのような店を見た時はすぐ本部にメールを出します(まだ出したことはありませんが)そして、その返答が事務的な返事であれば、もうニ度とその店舗へは行きませんし、生き残れないでしょう。ご回答ありがとうございます。
その店はスーパーの中にある店で、近所にライバル店がないため、結構客は入っているようです。
(私の住んでいる市は、ファーストフード店てほとんどマックなんですよ)
やはり店長の教育次第ってことですか?
その店長がいる間は、その店はずっとそのままかもしれませんね・・。
ハズレを引いたと思うことにします。
No.5
- 回答日時:
補足です。
今度その店員をみたら「おまえはバカか!」ってハッキリ言ってやりましょう。
バカだから怒りません。多分笑いますよ、ソイツは。
No.4
- 回答日時:
安い店は店員も安っぽいです。
電気屋でもヤマダ電機の店員は安っぽいです。品格なんてありません。服屋さんでも、しまむらの店員は安っぽいです。恥を知りません。まあ、こんなもんだろと思っておくか、その場で怒りを爆発させるか、どっちかですね。
ちなみに僕の家の近くのマックではそんなに不愉快な思いはしてませんけど。。。
なんとなく納得してしまう回答でした・・(^^ゝ
よく利用する店なんですが、そこでこんな思いをしたのは初めてなんです。
はずれを引いてしまったと思うことにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
社員教育がなってないようです。
ですが、マックは、特に昼間の書き入れ時はとても忙しいでしょうから、ついつい気が立っていたのかもしれませんね。
薄利多売の商売をする店は、どこでもこんなものじゃありませんか?
といいつつ、笑顔の素敵なおねーさんがウェイトレスをしている店に入って、ウハウハ気分で帰った経験もありますが。
そうですか・・
テキパキしているベテランそうな人だったので、余計に驚いてしまって・・。
やっぱり、笑顔で迎えられると気持ち良いですもんね!
また行こう、っていう気になるし・・。
(taroimoさんは別の意味ででしょうが・・!?)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は高校生のとき(8年位前)、マックの店員に「てめーら帰れよ!!てめーらみたいなやつは来んじゃねーよ!」と怒鳴られたことがあります。
試験が終わった日で、多少テンションがあがっていたかもしれませんが、いきなり店長らしき人と他2名が私たちのところにきて言ったんです。例えうるさかったにしても、まず注意という形を取るべきだと思います。納得できませんでした。
私の友達はキレて、飲みかけのジュースと、ポテトを床にばらまきました・・・(笑)それはやりすぎかもしれませんが、でもどう考えても、いきなりそれはないだろうと未だに思います。
お客様センターに電話して訴えても、「実際みておりませんので。」の一言でした。
私はそれ以来、一度もマクドナルドには足を踏み入れていません。もちろん、そこの店だけではなく、全店対象です。
なんかまたムカついてきたゾ~!
というわけで、私はマクドナルドの社員教育はできていないと心から思うわけです。
早速ありがとうございます。
ひどい経験をなさったんですね。
読んでいてこっちも腹が立ってきました!(`´)
なんか、おまえらなんか来なくても、こっちは全然平気だぞ~!みたいなタカビーな感じですね。
お友達の行為も、実際その場にいた他のお客さんは心の中で拍手していたんじゃないかな・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファミレス・ファーストフード マックはいつから店員さんが席まで持ってくるようになったのですか? 前は揚げ中の時しか持ってこなくて、 1 2023/07/25 15:50
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- ファミレス・ファーストフード さっきマックのドライブスルーに行ったら店員にブチギレてる爺を見ました、今日のマックは日曜で混んでいた 7 2022/07/24 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) スタバの店員に対して、40代くらいのおじさんが 注文が遅いと怒鳴っていて、店員さんが泣き目になってい 2 2022/03/24 07:15
- 警察・消防 コンビニでおでんを頼んだだけでイチャモンを付けてくる並び客はなんなの? 先程、都内にある自宅近くのコ 2 2022/06/11 07:01
- 片思い・告白 登録はしてくれたが、連絡はない。しばらく待って連絡していいものか…。 2 2022/11/22 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 今日お寿司を食べに行ってきたのですが 会計待ちで並んでいると、飲み物を持った子供が 勢いよく走ってき 3 2022/12/03 19:14
- ファミレス・ファーストフード 鼻だけ出してマスクしてるマックの店員どう思いますか? 18時半くらい マック、マクドナルドにて 若い 4 2022/03/27 06:21
- 会社・職場 これまで数年派遣社員で働いていた職場で正社員登用の話をいただき、今月から正社員として働きはじめた者で 3 2023/05/22 09:40
- 飲食店・レストラン 鼻だけ出してマスクしてるマックの店員どう思いますか? 18時半くらい マック、マクドナルドにて 若い 4 2022/12/04 11:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
閉店の声掛け
-
緊急事態宣言が出ているのに20:...
-
携帯電話の売り方
-
アダルトビデオショップでバイト
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
自分の働いてる店で店員のコロ...
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
趣味用品の店で流行ってない店
-
百円均一の店の万引き対策
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
風俗 稼ぎ 期間
-
丸亀製麺の仕事
-
【売れる!POP】の創り方
-
飲食店を特に居酒屋なんかを経...
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
価格について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
閉店の声掛け
-
某ショッピングモールで働きは...
-
辞めたバイトの制服返却
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
閉店の知らせはいつ?
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
百円均一の店の万引き対策
-
焼肉屋で食べるだけ(飲まない...
-
1人1品について
-
万引きGメンを常に常駐させる費用
-
google 翻訳の業務利用について
-
なぜ客側がサービスの質を求め...
-
万引きを堂々とする人について
-
多くの客が店員よりも偉そうに...
-
態度悪い店員は客相手に利益を...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
パン屋でのアルバイトがすごく...
おすすめ情報