
No.3
- 回答日時:
気にしすぎだと思います。
「お客様は神様です」・・・と言う言葉を思い出してしまいました(笑)
我が家も誰も飲みませんから、頼んでもウーロン茶程度で、ドリンクバーのあるお店だとドリンクバー代の元とってます。
お店によってはそのようにアルコールで利益をあげているところもあると思いますが、最近では、飲酒運転の問題もありますから、飲まないからどうこうということもないと思いますよ。
まあ、どちらにしても、あまり従業員の態度が良くないお店のようなら、二度と行かない事ですね。
どうせなら気持ちよく食べて、気持ちよくお金も払いたいですものね。
この回答への補足
初めて行った店だったので、店の人を知るわけでもなく、元々その様な人だったのかも知れません。肉にもそれなりのこだわりがある様に思えましたし、アルコールで利益を…という店とも思えません。やはり気にし過ぎた様です。
補足日時:2007/07/17 21:57
No.1
- 回答日時:
以前、焼肉屋さんの人に聞きましたが、ビールとかで売り上げが変わってくるといっていました。
でも、飲まなくても食べてくれるだけでも問題なさそうでしたよ。ランチの焼肉とかもお店によってはありますし。(その後に仕事場に戻ると一発でばれますがσ(^◇^;))そのお店も客商売ならばそういった態度は見せてほしくないですね。せっかく食べに行ってもおいしさ半減です(○`ε´○)
あ~焼肉を食べに行きたくなりました・・・(^。^;)
とりあえず問題はない様ですね。飲まないのでその辺のことが全く分からなかったもので、安心しました。
肉はかなり美味しかったのでまた行きたいのですが、店の人がどう思っていたのか気になってしまい質問しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- 居酒屋・バル・バー 焼肉 食べほ呑みほ1人4400円は、高い? 2 2023/02/09 11:34
- 飲食店・レストラン 焼肉きんぐという焼肉屋は美味しいのでしょうか。都内の住み大学生です。父親が僕の誕生日に焼肉きんぐが美 6 2022/06/24 22:24
- ファミレス・ファーストフード ネットで調べたら独身男性は風俗に行きたがる 3 2022/12/17 18:09
- 飲食店・レストラン 焼肉店はなんであんなに客がうるさいのですか???私は焼肉店なんて、行きませんが、店内は客が常人を逸し 3 2022/08/15 16:16
- 飲食店・レストラン 飲食店では騒ぐのは問題ないのですか? 純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し 1 2022/11/30 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 彼女の家族と初めて食事に行きます。 彼女の家族は仲が良く週二回は食事に行ってる家族です。 そろそろ会 2 2023/03/02 21:29
- マナー・文例 飲食店の通話ってなぜ迷惑なんですか? アルコールを飲んでその場で騒ぐ人には注意しないのに、通話は注意 5 2023/03/04 12:30
- 飲食店・レストラン 飲食店では騒ぐのは問題ないのですか? 純粋に食事に来てる人も居るのに、アルコール飲んでる人たちの話し 8 2022/11/30 13:10
- アルバイト・パート 焼肉屋で10日から働くことになったのですが、初めて飲食店で働きます。そこは個人営業日?みたいなとこで 3 2022/05/06 04:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
閉店の声掛け
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
某ショッピングモールで働きは...
-
閉店の知らせはいつ?
-
辞めたバイトの制服返却
-
会計が終わってからお客さんが...
-
パン屋でのアルバイトがすごく...
-
丸亀製麺の仕事
-
接客業のお客さんが店員に対し...
-
趣味用品の店で流行ってない店
-
多くの客が店員よりも偉そうに...
-
百円均一の店の万引き対策
-
焼肉屋で食べるだけ(飲まない...
-
バイト先に勤務時間外に訪れる...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
閉店の声掛け
-
某ショッピングモールで働きは...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
百円均一の店の万引き対策
-
辞めたバイトの制服返却
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
1人1品について
-
閉店の知らせはいつ?
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
この度営業職に就くことになっ...
-
団子と太巻きが一緒に売ってる...
-
万引きGメンを常に常駐させる費用
-
焼肉屋で食べるだけ(飲まない...
-
フランチャイズの情熱ホルモン...
-
今の時代かはわからないのです...
-
万引きを堂々とする人について
-
緊急事態宣言が出ているのに20:...
-
店員の接客態度の悪い店があり...
おすすめ情報