
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方のテレビ局が流している「お店紹介」みたいなところに出る店は
あんがい狙い目です。
広告で客を呼ぼうという安易な販促に乗りやすい店で、
それが昂じると、広告をしていなきゃ不安になって
どんな媒体にも手を出すようになってしまいます。
その挙句が広告費のかけすぎてやっていけなくなる…
そこでまた新規開店需要が出てくる。
地方のテレビ局はそんな店を食い物にしているんですから
彼らの後を追っていけば、いいエサにありつけるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
今日来たお客さんからレジで支...
-
ブルーベリーのシロップ漬けの...
-
辞めたバイトの制服返却
-
パンの味くらべ
-
百円均一の店の万引き対策
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
多くの客が店員よりも偉そうに...
-
携帯電話の売り方
-
この度営業職に就くことになっ...
-
焼肉屋、五苑
-
焼肉屋で食べるだけ(飲まない...
-
閉店の知らせはいつ?
-
google 翻訳の業務利用について
-
茨城県に住む50代女性です。 店...
-
おいしいメキシコ料理屋知りま...
-
こんな飲食店どうですか?
-
某ショッピングモールで働きは...
-
断られてしまったアルバイトに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
閉店の声掛け
-
某ショッピングモールで働きは...
-
辞めたバイトの制服返却
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
閉店の知らせはいつ?
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
百円均一の店の万引き対策
-
焼肉屋で食べるだけ(飲まない...
-
1人1品について
-
万引きGメンを常に常駐させる費用
-
google 翻訳の業務利用について
-
なぜ客側がサービスの質を求め...
-
万引きを堂々とする人について
-
多くの客が店員よりも偉そうに...
-
態度悪い店員は客相手に利益を...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
パン屋でのアルバイトがすごく...
おすすめ情報