
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
競争が無いからです。
観光客は時間がないので、手近にある店に入るしかなく、選択肢はありません。
つまり何らか営業努力をしなくても客は勝手に来る。まずくても、値段が高くても、他に店が無いのだったら、客が入る。
また、もちろん常連客ではないので、まずくても食べるまでわかりません。そしてまずかったとしても、たいがいの観光客はそこに来るのは一度きりですから。
リピーターが多いような観光地や、おいしい料理を味わうのが目的の観光地や宿はこの限りではありません。そういうところではまずくて高いだけの店は淘汰されるはずです。
No.5
- 回答日時:
お腹が本当に空いてないからです。
物見遊山の旅で、朝からいろんなものを飲んだり、食べたり、そして車で移動、身体を動かしていないから、お腹すかない。
身体が、食べ物を欲していないときに、ご馳走を出されても、食欲が湧いてこない。
昔の旅人のように、歩いて、歩いて、へとへとになって、空腹になって、食べ物を出されたら・・・・
回答ありがとうございます。
社員旅行やツアーだとありますね。
一日中食べっぱなしだとせっかくのご馳走も・・・ですね。
旅行でホテルの朝食バイキングもそんな感じのときが多いです。
前日の夜に食べすぎ、朝食バイキングを楽しめないことも多かったです。
No.4
- 回答日時:
観光地でも地元の人が行くお店があります。
見るからに観光客向けのお店ではなく、地元の人が行くようなお店を探せばいいのです。
但し、そのようなお店はごく普通のメニュー(観光地ならではのメニューでない)といいう事もありますが・・・
> 少しぐらい評判が悪くても観光地だから
ではなく、やはり#1さんも書いていらっしゃるような理由だと思います。
回答ありがとうございます。
地元の方が行くお店はいいところが多いですね。
知り合いに連れて行っもらったお店は安くてボリュームがありおいしかったです。
No.1
- 回答日時:
お客さんの量に波があるためでしょう。
お店にとって無駄がないのは、年間一定してお客さんが来る場合です。
毎日の仕入れ量の読みも簡単です。店舗サイズも必要最小限、
従業員数も最適にできます。
ところが観光地では、シーズン・曜日によってバラバラです。
いきなり団体が来ることもあります。
ですから、余裕を多く見る必要があるため、割高にならざるを得ません。
大勢来た時のために作り置きも使わざるを得ません。
材料も十分なストックが入りますから、古いものの可能性も高いです。
ということで、まあそんなものになるのは仕方ないと思います。
回答ありがとうございます。
作り置きしてますよね。
刺身の鮮度が悪かったり、たぶんマグロらしき赤黒い奇妙な物体が皿に乗っていたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某ショッピングモールで働きは...
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
風俗 稼ぎ 期間
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
多くの客が店員よりも偉そうに...
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
万引きを堂々とする人について
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
焼肉屋さんの鉄板について
-
似合わないと言ってくるデパー...
-
誹謗中傷
-
建設会社のスポンサーメリット
-
地鎮祭に使う奉献酒の熨斗の書...
-
着信に折り返すと現在使われて...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
value for customs purpose onl...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
閉店の声掛け
-
ラストオーダーって正直要らな...
-
JKリフレという派遣リフレは風...
-
近頃は、風俗店に行く客が減っ...
-
お客のうっかりで、落としてし...
-
某ショッピングモールで働きは...
-
閉店の知らせはいつ?
-
ケーキ屋の一日の売り上げって...
-
辞めたバイトの制服返却
-
百円均一の店の万引き対策
-
テイクアウトで商品が入ってな...
-
1人1品について
-
バーを純粋に楽しめるようにな...
-
団子と太巻きが一緒に売ってる...
-
万引きGメンを常に常駐させる費用
-
複数店舗を運営しているお店の...
-
家電量販店やゲームショップの...
-
東京都練馬区のガールズバーで...
-
キャバクラで働きやすい所
-
携帯電話の売り方
おすすめ情報