dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいWEBサービスを立上げにあたり、ネットワーク系の資格を取得したいと考えています。SNS系のサイトで当初の規模が小さい段階ではサーバーは外部に委託しつつもネットワークは自分で構築し、規模が大きくなってきたら構築も外注しつつも自分で管理できるための知識を身につけたいと考えています。そのために適切な資格があれば教えてください。将来のためにもできれば国家資格がいいのですが。

A 回答 (1件)

ネットワーク系の資格に特化するなら、CCNA(CCENT1,2)から始めるのがいいと思います。


「Cisco製品は使わないのに」と思うかも知れませんが、エントリー資格であるCCNAはネットワーク技術に関する問題も多いので無駄になる部分は少ないです。
また、Cisco以外の製品であっても、Ciscoの技術はかなり参考にしているので実際の操作はともかく概念的なものは参考になるはずです。

国家資格がいいということであれば、「ネットワークスペシャリスト」でしょうか。
ただ、難易度が高いので、最初の資格と考えるのはあまり得策ではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!