dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでいます。
駐輪場が狭く、盗難、いたずらが多いために、自転車はできるだけ部屋の前の廊下に置くようにと、管理会社から言われています(共用廊下は広い)

私には、1歳の子どもがいて、今度子供乗せ自転車を購入したいと考えています。
車種の候補はいくつかに絞ったのですが、ネックになっているのが、エレベーターに乗るか?という点です。

候補にあがっている車種の中で一番長いものは、スタンドをあげた状態での全長が189センチあります(ブリジストンのアンジェリーノミニアシスタ)
そして、うちのエレベーターのサイズが、奥行き163センチ、幅104センチです。
計算上は、斜めに入れれば入るのですが、ハンドルや籠などのでっぱり、子どもを乗車させている場合などを考慮すると、計算通りにはいかないこともあると思います。

どうでしょう?乗ると思いますか?

A 回答 (3件)

無理かもしれないし載せられるかもしれないと思います。

    • good
    • 0

対角で、ハンドルを切れば大丈夫でしょうか。

    • good
    • 0

エレベータの室内高によりますが、立てれば入ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
荷物として持ち込むのではなく、日常的に乗り入れするという意味なので、立てて入れることは想定していません。
日々、子どもや荷物を乗せたまま、乗り入れするという意味です。
説明が不足していてすみませんでした。

お礼日時:2010/03/15 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!