
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
どう考えてもGX100(1G系)の車体にJZX100(1JZ&2JZ)
の主要パーツを移植するより最初っからJZX100を買ったほうが
手間もなくよかったと思えるのですが・・・。
車検証上では原動機型式「1G」のままじゃ根本的に車検不可だし、
正規の構造変更手続きをするには何十万とかの追加資金がいりますよ。
登録なしのサーキット専用で買われたんですかね??
できるなら返品&返金してもらったほうがいいと思いますが、
いまさらそれは引き受けてもらえないんでしょうねぇ・・。
もしそうなら販売店にメーター動作してもらうように言いましょう!
って、車検はどうするんだろな~。
JZX100は爆安相場なのに、なぜにGX100改造なんだろか・・。
確認ですけど、車検証上の原動機型式は「1G」のままですよね?
返したほうがよさそうな気が・・・。(苦笑
ダメって言うんだろなぁ・・・。
No.3
- 回答日時:
そんな車買うからですよ。
動かすのは2番さんが言われるようにしたらとりあえずは動くはずです。そういう改造してある車はよほど信用できるショップじゃないと怖くて買えないですよ。質問者様のようなアフタートラブルはかなりありますからね。その他にもこの先不具合がでると思いますよ。その車はATからMTに換装しているのですか?もしそうならクラッチ廻りも気をつけてください。最悪クラッチが切れなくなることもありますので。元々ATとMTの車体は違いますのでMT車はクラッチブラケットの周りが補強してありますがAT車にはありませんので穴をあけてなおかつブラケットを溶接します。だけどこれがまずいことにダッシュパネルはサンドイッチ鋼鈑ですので鉄のパネルとパネルの間にサイレンサーが挟んでありますので溶接しても中まで溶け込まないので表面しかくっつかないのです。私は鈑金塗装の仕事をしていますので私達はこういう点付け溶接の事をハナクソ溶接と言いますこれは中まで溶け込んでいないのでいつか溶接箇所が剥がれます。運が良ければ亀裂だけですみますが完全に直すのはできませんので諦めるしかないので質問者様もこの先こういう不具合がでるかもしれないという事を覚えておいてください。No.2
- 回答日時:
素人作業でよく見かけるケースですね。
エンジン、ミッション、コンピューターなどを移植しておきながら
メインハーネスを移植していない
等のパターンです。
気づいていないだけで
他にも色々と数多くの不具合があるでしょう。
とりあえずメーターに車速信号を入れてやれば
動きますよ。
ただ、正しく表示するかどうかは別ですが…
No.1
- 回答日時:
別のメーターと換えてみて
・メーターが動けばメーター不良なので交換
・換えても動かなければ車体側の問題。不良箇所をがんばって探すしかありません。センサーか配線かそれともコンピュータか、或いは全然別の所か。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
燃料計が作動しない
-
ダイハツのトールに乗っていま...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
ACC電源電圧が低すぎる
-
スマートディオ(AF56)でセルス...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
オデッセイのハンドルを切った...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
ウインカーってまずハンドルま...
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
車のマイナスラインの太さ(ア...
-
tw200のライトがつかない
-
ワゴンRのメインフューズボック...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
LEDにしたのにヒューズが飛ぶの...
-
車のバッテリー交換の時にバチ...
-
新型ルーミーのパワースライド...
-
バイクのセルが回らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平成16年式ホンダ・ライフの...
-
ダイハツのトールに乗っていま...
-
車のメーターの玉切れ工賃1万...
-
メーターパネルの外し方
-
新型アトレーS321Gのセンターパ...
-
ピークホールド機能について教...
-
【トヨタ】メーター類が中央な...
-
日産ノートに乗っていますがガ...
-
メーターの表示が消える(レガ...
-
グランドハイエースの集中ドア...
-
セレナ タコメーター故障
-
ラパンLCのメーター誤差はいく...
-
タコメーターの取り付け方を教...
-
メーター球交換方法
-
オートゲージ 油圧計
-
メーターの動作不良について
-
R34ミッション乗せ換えAT→...
-
レーダー探知機の取り付け位置
-
自動車のメーター戻しについて
-
86は遅いって言ってる奴らい...
おすすめ情報