
ダイハツのトールに乗っています
最近乗り始めて、きになることがあるのですが、、
現在ガソリンメモリは満タンです。航続距離が残り220キロです。
満タンにした際に航続距離約400キロでした。
約半分近く走っているのになぜメモリは減らないですか?(--;)
今まで航続距離なども出ない車で、メモリも沢山細い線があって燃費も悪かったので新しい車のことがよくわかりません。
明日遠でするので満タンにするつもりですが、、ガソリン代はいくら分はいるかな〜と疑問に思ったので。
いれにいけばはやいのでしょうが、、
ガソリン代を2000円以内で収めたい。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何を言っているのか分かりませんw
残りの走れるだろう距離が出ているなら、あなたの運転の燃費の悪さで変えてくれているかもしれません。
それとは関係ないので、ガソリン満タンにしたときにかかる金額は今からでは変わりようがありません。
2000円分だけ入れたいというなら、そうできますが。
No.5
- 回答日時:
タンクの残量に対して燃料系の目盛りはリニアに表示されません。
この目盛りの時は大体こんなもの、と経験で覚えておくしかないでしょう
(メーターで別途走行可能距離とか計算されるならそれらとの関係で覚えておくといいでしょう)
No.3
- 回答日時:
航続距離が残り220キロです。
満タンにした際に航続距離約400キロでした。
>満タン後に何キロ走ったのですか?180km走行しているとしたら、2/3くらいのところに燃料メーターの針が動くかなとはおもわれます。坂道では少し針が動く可能性がありますがそれもそんなにかわりません。
このまま様子を見て、針が下らないならメーターの不具合ですかね。
No.1
- 回答日時:
燃料メーターですよね?
最初はゆっくり落ちて、後半は早く落ちるような設計がほとんどです。その方がギリギリの場合の減り具合がはっきり分かるからです。
メーターはあくまで目安。燃費率はトリップメーターの距離と給油量から計算するのが順当です。ある程度長く乗っていれば、150km走ったから何L入るな、というのが大体分かるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産ノートに乗っていますがガ...
-
グランドハイエースの集中ドア...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
switch ワイヤレスホリパッド ...
-
20系ヴェルファイアでメーター...
-
三菱シーケンサのランダム信号
-
単相モーター 正転 逆転 切...
-
カワサキのバイク、エリミネー...
-
12Vの電池でテールランプの点灯...
-
テールランプの輝度は規制ないの?
-
バイクの全てのランプが点かな...
-
エンジン切った状態でウインカ...
-
定格電圧AC125V、AC250V...
-
tw200のライトがつかない
-
mt車にて明日卒検です。 路肩停...
-
この外付けHDD 壊れてますか?
-
ウインカーのスモーク化について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平成16年式ホンダ・ライフの...
-
ダイハツのトールに乗っていま...
-
車のメーターの玉切れ工賃1万...
-
メーターパネルの外し方
-
新型アトレーS321Gのセンターパ...
-
ピークホールド機能について教...
-
【トヨタ】メーター類が中央な...
-
日産ノートに乗っていますがガ...
-
メーターの表示が消える(レガ...
-
グランドハイエースの集中ドア...
-
セレナ タコメーター故障
-
ラパンLCのメーター誤差はいく...
-
タコメーターの取り付け方を教...
-
メーター球交換方法
-
オートゲージ 油圧計
-
メーターの動作不良について
-
R34ミッション乗せ換えAT→...
-
レーダー探知機の取り付け位置
-
自動車のメーター戻しについて
-
86は遅いって言ってる奴らい...
おすすめ情報