dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の既婚男性にお土産はやめた方がよい?
アドバイスをお願いいたします。
近々お世話になった会社の男性が異動してしまいます。
そこで、もうすぐ旅行に行く予定があるので
そこでお守りでも買って、今までのお礼の手紙でも添えて渡そうかと思っています。
ただ、この方は既婚の方なので、こういった消え物ではないお土産を渡すと
奥様に対して失礼になってしまうのかと考えてしまいまして・・・。
食べ物と言う選択肢もありますが、最後なので違った形にしたいと思ったんですが・・・。

あと、男性の歳が私と近いということもあって、変に(男性自身に)思われてしまうかな?ともちょっと心配です。
(親切にしてもらったので、少し恋愛的に「好き」な部分もありますが、どちらかと
いうとお兄ちゃんに懐いている妹的な「好き」が大きいです(笑))

客観的に見て、後に残るお土産を既婚の方に渡すというのはどうでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

相手の不幸を願うなら形の残るものにしてはどうでしょう?



最後なのはあなたにとってであり、彼にとっては何も最後でもないです。
単にあなたのエゴを押し付けようとしているだけです。
奥さんと親しい間でも無い限り形の残る物は普通は渡さないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不幸など決して願ってませんが・・・
私のエゴかもしれませんが、お世話になったので最後にお礼がしたいと思って
単純にお土産が良いかなと思ったので、そういう言い方をされてしまうと
少しショックというか悲しいです。
よくハンカチとか靴下とか上げたりしますよね?
ああいう感覚のつもりだったんですけど、ダメみたいですね。
考え直してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 08:27

30歳、既婚女です。


うーん。お守りですよね?!
それはちょっと微妙ですね。
”お守り”っていうのがちょっとあれですね。
旅行先の置物とかキーホルダーだと何も思いませんね☆
これは私の考えですが・・・。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お守りは微妙ですか・・・。
近く、厳島神社に行くので、家内安全のお守りとかいいかなと思ったんですけど。
あと、ちなみに他にも数名辞める人がいるのでその人たちにも買おうとは思っています。
(ただ、その人たちは未婚ですし、同性なので)

お守りがアウトで他の残るものなら気にならない感じですか?
やっぱりオーソドックスなハンカチとかああいう感じなら気にならないという感じなのでしょうか?
もし、なにかいい案がありましたら再度奥様側からのアドバイスをいただけると嬉しいです^^

お礼日時:2010/03/17 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A