dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は独身の男性、相手は既婚の女性です。

以前まで冗談を言い合ったり、複数人で飲みに行ったりしていた女性に距離を置かれるようになってしまいました。
こちらから話しかけても全く話をする気がなく笑顔もゼロ、視線も合わせず必要以上に丁寧な敬語で仕事の話に切り替えられ、こわばった表情のまま下を向いています。

しかしたまに機嫌のいい日があるのか、昔みたいに気さくに話しかけてくる日もあり、とても混乱しています。

ここ数日は必要以上に丁寧な敬語、そして仕事以外の話はシャットアウト状態が続いており、
あまりに嫌われているような態度が酷かったので、思い切って「何か機嫌を損ねるようなことをしてしまったのなら謝ります。すいません」
と言ってみたのですが「ちょっと体調が悪くてしんどいだけ」と言われました。
しかし、他の女性同僚や一回り年下の可愛がっている男性社員には上機嫌で笑いながら話しています。


きっと知らない間に何か嫌われることをしてしまったんだろう。。。と
鈍感な自分を責めて、悲しくて辛すぎる日が続いたので、その人と仲のいい女性同僚に「最近あの人の様子がおかしいんですが、何か聞いてませんか?」
と相談してみました。

すると、あなたと彼女がそんな状態になってるとは知らなかった。きっと何か怒らせるようなことしたんじゃない?様子を伺っておくねと言われました。

そして数日後、相談した女性同僚から連絡があり、「あなたは特に悪いことはしてないし、気にしなくていい。いつも通り接してあげれば大丈夫」と
言われ、結局嫌われた態度を取られる理由はぼやかして教えてくれませんでした。

週明けから仕事が始まり、また毎日顔を合わせることになるのでとても憂鬱です。

女性が相手を嫌っている態度をとるにもかかわらず、嫌われてないから普通に接してあげてと言われても困まってしまう自分がいます。
普通に話しかけたとして、ひょっとしてまたあの態度を取られるかもしれないと思うからです。


女性のみなさんは嫌いじゃないのに嫌いな態度を取ってしまうことがありますか?
それはどういう時ですか?

A 回答 (3件)

彼女があなたの好意に気付いて敢えて一線引こうとしているんじゃないですかね?


絶対嫌ってはないですけど、これ以上恋愛に発展しないように踏ん張ってる感じなんじゃないかな....?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

なるほど、、、。
相手は既婚者なのでその辺は気を使うようにはしていました。

たまに仕事の愚痴を聞いたりバカな話をしたりして、良い関係だと思ってたんですが、
そんな風に意識されてしまってはもう前みたいな関係に戻るのは難しいでしょうか・・・。

お礼日時:2016/03/20 12:30

彼女は既婚者なのでしょ?


答えは簡単です。
不倫に発展したくないから歯止めを掛けてる事くらい、ピン!と来てあげて欲しいなぁ
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

普通に仲のいい友達と思っていたのですが、何かの拍子に異性として見られてしまったということですかね・・・
他の人との態度の差があからさまなので、受け入れるのに少し時間がかかりそうですが、彼女も苦しいのかもしれないと思うと、仕方ないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/20 10:33

女の場合は相手を好きになりそうとか、気分の問題もあるのでは?女同士でもありますよ。

昨日まで普通に話してたのに急に話さなくなったみたいな。同僚の方が気にしなくていいというなら、そのようにしてるしかないですよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も最初は気分の問題だと思ってたんですが、他の人との態度が違いすぎるので、第三者に相談した次第です。

好きになりそうとは、そんな気配も全くなかったですし、こちらから二人で食事や飲みに誘ったこともないのであまり考えにくく・・・。
一応相手は既婚者なので、その辺りは気を使っていました。

とりあえず、何もなかったように普段通り接してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/20 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A