dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパレルの生産に関する質問です。
製品加工賃の見積りをCMTと呼んでいますが、そもそもこの「CMT」とは一体何の略語なのでしょうか?
慣習的に使っていて意味を再確認したいので、何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

「cutting ,making & trimming の略です。



 アパレル業界で通用する加工費の呼称です。」

だそうです。(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
「T」が何だったか分からなかったので助かりました。

資材は別途で加工賃のみの理解でよろしかったのでしょうか?

お礼日時:2010/03/19 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!