
No.2
- 回答日時:
サイトの定義を作り直してみてはいかがでしょう。
「サイト」→「新規サイト」で設定し直して、ローカルファイルのあるフォルダを指定すれば見ることはできると思うのですが。
それでもできなければ、htmlファイルとCSSファイルをDWで開くことはできると思います。
ご回答ありがとうございます。
ローカルファイルのあるフォルダを指定で開く事ができました!
おかげさまで助かりました。ほんとうにありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
恐らくログイン情報の引継だと思いますが、手動でやり直せば良いと思います。
Dreamweaverを使っていますが、一時期GoLiveも平行して使っていました。
サイトが多いと大変かも知れませんが、DWでやることは、FTPの設定と保存したフォルダの選択だけです。
ご回答ありがとうございます!
FTP、ログイン情報は手動で入力できました。
しかしながらのGoLive4.0で作ったサイトを、
DWで表示・編集させることができません。
「サイトの管理」で読み込みボタンを押しても、
GoLive4.0はサイト定義ファイル(*.ste)
ではないために選択自体ができません。
どのように読み込めばよいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング ホームページの内容変更を無料で(自分で)したいので方法を教えてください 3 2022/07/14 13:32
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premior pro cs6のときのバージョンと今の現行版って相当違いますか? 1 2022/09/12 14:12
- WordPress(ワードプレス) WordpressのWebサイト 編集の仕方 1 2022/06/16 12:21
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Adobeのプレミアプロ(premiere pro)を使って動画編集をしている者です。 先日最新版の 1 2023/03/13 21:08
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 adobe premiere pro初心者です。編集再開しようとプロジェクト開いたら映像再生できず 1 2022/12/11 19:20
- Illustrator(イラストレーター) adobe illustratorのクリッピングマスクに線幅ツールは利用できますか? 1 2022/10/22 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
これはアップロードしたことに...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
一太郎のショートカットフォル...
-
EUCの文字化けについて質問です。
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
エクスプローラでpsdを縮小表示
-
同じメモ帳を2重に開かせたくな...
-
ショートカットからアクセスフ...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
FirefoxのGmail Manager
-
pngの画像表示について。
-
スウォッチパレットの色が消え...
-
Universal Share Downloader、O...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
VIX のアルバム印刷で、プレビ...
-
GIMPでパノラマ写真
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
Googleドライブでのタイ...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報