

こんにちは。
外付けHDDに保存していた動画ファイル(4GB程度の大きさ)を、バックアップしようとコピーすると、途中で停止してしまってしまいます。
状況は以下です。
・コピーを始め、最初はCopy作業が進むのですが、途中で停止。『この項目が見つかりませんでした』との表記が出る。
・その瞬間、元のHDDのアイコンが一度マイコンピューターから消え、すぐに再度表示される。
・コピー先は、別の外付けHDDにしても、Cドライブにしても症状は変わらず。
・USBケーブルの交換、USB接続端子の変更を行っても変わらず。
・パソコンはGatewayのGT5650j。vistaでcore2 quad 2.4GHz メモリは3GB搭載しています。
以上の様な状態です。
対策を推測できる方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Copyコマンド
NTFS----->NTFS
FAT32---->FAT32
でなかったかな。
改善されました!
アドバイスを参考に、Copy元の外付けHDDをFAT32からNTFSへコンバート
してからCopyをしてみると、これまでほぼ100%NGだったのが、
80%以上の確率でCopyを完了することが出来ました。
時々、前の症状が出ますが、その際は再度やり直すとコピー完了されます。
このまま、残りのCopyを進めたいと思います。
ここずーっと悩んでいたのが解決されました。
有り難うございました。
他にアドバイスを頂いた方々も、有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
NTFSの扱える最大ファイルサイズは以下を参考に
@IT:Windows TIPS -- Knowledge:ファイル・システムの制限 ― 2G/4GBytes超のファイルに注意 ―
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/094fi …
ファイルシステムがNTFSであれば、2TBまでは問題ないはずです。
この回答への補足
有り難うございます。
今の状況ですが、Copy元の外付けHDDがFAT32で、コピー先がNTFSでした。
と言う事は、元々の4GB程度の大きさのファイルをFAT32のHDDへコピー出来ていたという事です。
そのファイルを、今度NTFSのCドライブにコピーしようとすると、エラーが出てしまっている、と言う事なのです。
何度も申し訳ございませんが、これは、正常な現象なのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- ドライブ・ストレージ USB接続の4BAY ケースに内蔵したHDを認識しなくなりました 3 2022/09/26 01:31
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSDのファイルコピー
-
インターネットの「お気に入り...
-
音楽CDをDVD-Rにコピー...
-
ファイルはコピーすると壊れる?
-
大きいファイルをコピーすると...
-
JPEGファイルについて
-
HDへのデータ移動で、HDフ...
-
同じNTFSでフォーマットしたHDD...
-
セマフォが
-
PDFファイルをSDカードに保存す...
-
HDD2つ内蔵
-
ローカルに保存とは?
-
ファイルをコピーすると、更新...
-
XCOPYでのファイルコピーをもっ...
-
Webの表をエクセル又はワードに...
-
外付けHDDからのCopyが途中で止...
-
DVDの画像で拡張子が「BUP、VOB...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットの「お気に入り...
-
XCOPYでのファイルコピーをもっ...
-
音楽CDをDVD-Rにコピー...
-
ファイルをコピーすると、更新...
-
ファイルはコピーすると壊れる?
-
「ディスクに十分な空き領域が...
-
同じNTFSでフォーマットしたHDD...
-
外付けHDDにデータをバックアッ...
-
上書きする時、同じ名前のデー...
-
Windows10でのBD-REドライブの...
-
コマンドプロンプトでのコピー...
-
大きいファイルをコピーすると...
-
ネットワーク越しにコピーした...
-
PDFファイルをSDカードに保存す...
-
デスクトップ上にある動画をDド...
-
Webの表をエクセル又はワードに...
-
英会話のCDをパソコンに取り込...
-
DVD Shrinkのエラー...
-
画像のコピーについて
-
HDD2つ内蔵
おすすめ情報