重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20歳女、大学生です。
今月末に兄(28)の結婚式に出席します。
当初は朝早くに美容院へ行き髪をセットしてもらって、
成人式のときに着た振袖を着ようと思っていたのですが、
どうしても抜け出せられない断れない用事が出来てしまい、
振袖を諦めなければならなくなってしまいました。
その用事にはスーツで行くので、
母は「黒スーツにコサージュでも付ければいい」と言います。
いろいろ調べてみると黒スーツは喪の色で良くないらしく、
それを母に伝えると「学生だから大丈夫」と諭されました。

とても不安なのですが、黒スーツで出席しても大丈夫でしょうか。
それとも他に適した服装はありますか?
時間がぎりぎりなので、あまり着替える時間はありません。
ご回答お願い致します。

A 回答 (3件)

黒スーツでは式場のスタッフみたいになるので、お勧めしませんね。


写真にも残りますし、見劣りしない服装にされた方が良いと思います。用事がスーツとは髪型も普段のままですか?
周囲がドレスアップした中、普段ぽいスーツに髪型では見劣りしますよ。
    • good
    • 0

私の経験では、身内の方が黒のスーツを着ていらしゃるのは、時々みかけました。

ただ、黒一色は、喪服の感じを与えてしまうので、白いフリルのブラウスなどをのぞかせて、パールのネックレスやコサージュで華やかさを演出されれば、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着ている方もいると聞いて安心できました。
スーツで行くにしても、やはり中に着るものはもう少し考えた方が良さそうですね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/20 13:52

 こんにちは。

お兄様のご結婚おめでとうございます。
>黒スーツで出席しても大丈夫でしょうか。
 お友だちや職場の人の結婚式ならインナーを華やかにすれば黒スーツでもOKです。黒スーツにブラウスが普通の綿タイプのいわゆる就カツ風ならお友だちでも駄目です。コサージュをつけても取ってつけた感があり、なんかチグハグになってしまいます。
 今回はご親族という事ですので、ますます止めた方が良いでしょう。まずスーツは格下の装いです。親族はお迎えする立場ですので古い言い方ですと「礼を尽くしてお迎えする」立場です。その方が隠したの装いだと失礼です。洋装ならワンピースがスーツよりも格上になります。この場合は黒よりも春らしいパステルカラーや紺色のようなフォーマル感のでるものが良いかと思います。スーツからワンピなんてすぐ着替えられます。おそらく着替える場所は用意されていると思いますので、飛び込んでパッと着替えると良いと思いますよ。
http://shop.dressmode.co.jp/fs/dress/color-dress …
またはワンピーススーツで、ワンピが袖付なら、ジャケットを脱いでコサージュとアクセサリーを付けるとフォーマルな装いになります。
http://www.rapty.com/product/PD38908/index.html

 学生だからというのは、高校生までですね~。学生なら制服を着用すればそれがフォーマルになります。20歳なら働いている方もいらっしゃいますし、あの人は学生だと皆が認識している訳ではありません。黒スーツが喪の色というより、用事で着用するようなスーツで行かない方が良いと思います。


 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通のブラウスで行こうとしていました。。(汗)
フォーマルなワンピースで1万円以下で買えるものも結構あるのですね。
載せて頂いたURLを参考に検討してみたいと思います。

詳しいご説明、ありがとうごいました!

お礼日時:2010/03/20 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!