
パソコンの再起動ができません
シャットダウンまではいくのですがメーカーロゴ画面で固まります。
以前XPで同じことが起きていました。
メーカーロゴ画面で固まりかなり待つとそのまま再起動が完了していました。でもまたある時再起動してかなり待つと真っ黒な画面でエラーが出ました。どうやらキーボードが接続されていないというエラーのよう。意味不明ですよね。
他にも問題があり再インストールして今はVistaです。
再インストールしたては普通に再起動できて一件落着と思ったらまた最近同じ現象が。
どうすれば直るのでしょうか
いままで何度も強制終了してハードディスクがいかれてしまったのでしょうか
もし対処法があればお願いします。
再起動できない間は普通にシャットダウンしてまた電源をつけるという形で再起動しています。
WindowsVista 32bit
DELL Desktop Vostro200
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通に起動すると起動できるが、再起動だとうまくいかない。
ということですね。私の経験では、電源(の部品)が弱ってきているか、マザーボードの電解コンデンサのパンク(参考URL)がありました。
参考URL:http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/2006 …
No.3
- 回答日時:
下記を参考に試してみてはいかが。
同じ型式のようですし・・・。
DELLが起動しない(起動ロゴで止まる)の解決法
http://d.hatena.ne.jp/dodoya/20080413/1208069727
No.2
- 回答日時:
>どうやらキーボードが接続されていないというエラーのよう
デバイス(キーボード)の認識がうまくできずに固まったり、エラーになることはあります
操作していないのですから誤操作ではありません、キーボードを交換しても同じ状況であればBIOSアップデートしてみるとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンwindows10なんですが...
-
no keyboard detectedと表示される
-
MacBook Airに外付けテンキー(...
-
PC画面の明るさ
-
画面がガタガタ揺れます
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
PCケースについて質問です
-
Speedfanでファン回転数が表示...
-
デスクトップ電源を入れると一...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
グラフィックボードを差し直し...
-
ケースファンのDCとPWMの違い
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
ハードディスクのジャンパーピ...
-
pc詳しい方お願いします。 cpu...
-
CPU電源
-
マザボ裏に磁石(マグネット)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
no keyboard detectedと表示される
-
MacBook Airに外付けテンキー(...
-
pc関連の質問です。マザーボー...
-
パソコンwindows10なんですが...
-
初めての自作 BIOS起動したがU...
-
今朝PC起動時、American Megatr...
-
TeraTerm - 文字入力について
-
post画面で停止してしまいます。
-
pc9821 について
-
BIOS画面直前での音
-
Macの解像度を変更したら画面に...
-
XPでプリントスクリーンができ...
-
Mac起動時、文字入力出来ず、ロ...
-
ASUS P5QでBIOSが起動できなく...
-
MacBookAirにデュアルブートでW...
-
キーボード無しで起動
-
キーボードからXwindowsを操作...
-
キーボードだけが起動しない
-
1PCを複数ユーザー同時利用
-
再起動ができない
おすすめ情報