dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pc関連の質問です。マザーボードを交換したのですが、マザーボードのパッケージ?のようなものが写されその後、すぐに写真のように表示されます。ここまではいいのですが、f1、f2、DELキー、どこを何回押しても全く画面が変わりません。どうしたらいいのでしょうか?

「pc関連の質問です。マザーボードを交換し」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 3名の方ありがとうございます。キーボードはusb接続のducky one2 miniというキーボードです。繋いだらRGBが光るモデルなので繋がってはいると思います。

      補足日時:2020/09/07 23:32

A 回答 (6件)

マザーボードを交換したとのことですが、CMOS クリアをされたでしょうか? 恐らく中古のマザーボードでしょうから、前の使用状態が不明ですので、基本的には CMOS クリアを行い BIOS/UEFI の設定の初期化を行った方が良いでしょう。



https://www.tekwind.co.jp/ASU/faq/entry_33.php ← マザーボード上のコネクタを抜くのはやり過ぎで、ACコードだけで十分です。
※これで BIOS Setup に入れたら、"Exit" から "Load setup Defaults" を行います。これは CMOS クリアで削除された設定値を、改めて正常な初期値に書き換えます。CMOS クリアだけでも初期化されますが、誤ったデータが入っていることもあるため、"Load setup Defaults" で明示的に初期値をロードします。そして、日時や SATA モードの設定、CPU やメモリの動作周波数、BOOT の順位、ファン関係等を設定し、間違っていないかどうかを確認して下さい。最後に、設定値保存のため "Exit" から "Save Changes and Exit" 等を選択して終了します。

BIOS/UEFI では設定によって USB キーボードが使えない場合もあります。「USB Legacy Mode」 が有効になっていないと、PS/2 キーボードしか受け付けません。これは、CMOS クリアでデフォルトに戻すと、大概は 「USB Legacy Mode」 が有効になって、BIOS/UEFI でも USB キーボードが使えるようになるはずです。

ただ画面には 「UEFI Defaults have been loaded.」 と表示されていますので、初期値がロードされているようです。しかし、この画面でこれが表示されると言うことは、CMOS バックアップ用バッテリが切れているのかも知れません。CR2032 のボタン電池を交換する必要がありそうです。

となると、このマザーボードではデフォルトで PS/2 キーボードのみが有効になっている可能性があり、そうなると BIOS/UEFI で 「USB Legacy Mode」 を有効にするまでは、どうしても PS/2 キーボードが必要になります。この時代のマザーボードを今後使うつもりなら、一つは持っておいた方が良いでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B016U0VM5A ← ¥1,255 サンワサプライ コンパクトキーボード ブラック SKB-KG3BKN

マザーボードは、ASRock H77 Pro4-M で IvyBridge 用で、それに CPU Core i7-2600、メモリ 16GB ですね。SSD/HDD をそのまま使われる場合は、ドライバの問題で引っ掛かるかも知れません。OS が Windows 10 場合は、Windows 7/8.1 からのアップグレード用に各種ドライバを内包していますので、そのまま起動する可能性が高いですが、その他の OS の場合は、ドライバ関係でトラブルが起きるかも知れません。起動した場合でも、トラブった部分のドライバの入れ直しが必要でしょう。起動しなかった場合は、クリーンインストールしかありませんね。

https://www.asrock.com/mb/Intel/H77%20Pro4-M/ind …

あと、ライセンスの問題もあります。マザーボードが変わると違うパソコンとなるため、認証が必要となります。予め前のマザーボードの時に Microsoft アカウントで認証を取ってあれば、新しいマザーボードでも比較的楽に認証を通すことができます。これは、下記をご覧ください。

Windows10でOSやハードディスクの内容はそのままマザーボードやCPUを交換してみた
http://www.solar-make.com/personal-computer/moth …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

acコードを抜いて放置しておけばいいのでしょうか?osはwindows10で、マイクロソフトアカウントと紐付けしてるので大丈夫だと思います。詳しく解説していただきありがとうございます。キーボード試しみます!

お礼日時:2020/09/08 17:54

ANo.5 です。



"acコードを抜いて放置しておけばいいのでしょうか?"
→ CMOS クリアは AC コードを抜いただけではできません。URL の中をお読み下さい。ジャンパの操作が必要なのと、電池の交換が多分必要だと思います。BIOS が操作可能になったら、デフォルトのロードや諸設定等を行って下さい。

OS 自体は Microsoft アカウントと紐付されていると言うことなので、問題は少ないでしょう。

キーボードに関しては、PS/2 がカギだと思います。違っていても今後に問題があると使えますので、無駄にはならないでしょう。
    • good
    • 0

ducky one2 mini の情報ではないですが、他のUSBタイプC接続のキーボードが


BIOSで認識せず、USB2.0接続のキーボードにかえたら認識したという情報があるので、
USB2.0接続のキーボードを接続してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。試してみたら、また返事します。

お礼日時:2020/09/08 00:03

USBキーボードですか?



BluetoothならOS上では可能でも、BIOS上では動作しなかったりします。
    • good
    • 1

症状としては、キーボードが認識されていないようだね。



・キーボードコネクタ(PS/2またはUSB)を指しなおしてみる
・キーボードコネクタがUSBであれば、別のポートに指してみる

画面を見る限りかなり古いマザーボードなので、他の手段としては、

・CMOSクリアを実施する
・CMOSの電池(ボタン電池、たぶんCR2032)を交換する

かな。
    • good
    • 1

キーボードが Bluetooth接続だったら、USB接続のキーボードを


入手して接続してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!