dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 IBMのThinkPadでXPを使用しています.電源はいつも入れたままにしています.

 しばらく触らないでいると,次にキーボードから入力した際に最初に押下したものを認識しないようです(それ以降は大丈夫です).

 例えば,ノートパッドを起動したまま30分ほど放置していると,次に押した最初の文字は入力されず,画面に表示されるのは二番目からです.

 何か問題でもあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

省電力機能が作動しています。


簡単に言うとスクリーンセーバーが動いているときにマウス操作やキーボード操作で画面が切り替わるように、省電力機能により「最初に押下したものを認識しない」ではなく「最初に押下したものを認識」して省電力機能が解除され以降普通に使えるわけです。
よって、コントロールパネルの中に省電力にかかわる設定があるのでそれを変更してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!