dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10.3.9から10.5にしたらキーボードがおかしいんです。
かな変換なんですが、特にキーボードの右側が押した文字に変換
されません。例えば、むがへになってしまうように・・
 
 

A 回答 (2件)

ことえりのかな配列は起動時にキーボードの種類を認識して変更されます。


10.4までは、アプリケーション毎にことえりを再起動していたため問題になりませんでしたが、
10.5からのことえりは、アプリケーション毎に再起動しないので起動時にキーボードの認識を間違ってしまうとそのままです。
起動時にJISキーボードが正しく認識されなかったときは、USキーボードのかな配列になってしまうようです。

自分は新しい有線のアルミJISキーボードを繋ぎっぱなしにすることでしのいでいますが、
ことえり以外の市販IMに乗り換えることも考えています。

かな配列の使用者は少ないので検証が進んでいなかったのでしょう。
次のOSアップデートでは直っていることに期待しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりかな変換って少ないんですね。
アップデートでなおっていることを期待します・・

お礼日時:2008/01/05 01:19

機種が判らないなんともですが.


とりあえずPRAMまたはPMUをリセットしてみましょう.

この回答への補足

すいません。iMacG5の1.8GHzでワイヤレスのキーボードを使ってます。
念のためキーボードの電池を取り替えましたが、かわらずです。

補足日時:2008/01/03 23:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!