dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨の日に似合う音楽を探しています。

ただし、ロックやポップミュージックは除外するものとします。
なるべく遅いテンポの、しっとり(暗い)とした音楽でお願いします。
アンニュイな音楽といえばいいのでしょうか(抽象的ですが…)。

ボサノバやジャズやクラシックなどに該当する楽曲が多いことでしょう。
(例:男と女のテーマなど)

それでは、あなたのイチオシの音楽を教えてください!

A 回答 (6件)

お薦めは、ミレ―ヌ・ファルメール『二重人格』『アンシ・ソワ・ジュ…』、ヴィクター・ラズロ『エクスクルーシヴ・コレクション』、パトリシア・カース、ジェーン・バーキン等、フランスの歌姫がお薦めです。

イギリスだとエンヤ『ア・ディ・ウィズアウト・レイン』、クラナド『パースト・プレゼント』、サラ・ブライトマン『エデン』。ドイツだと、エニグマ『L・S・D』、グレゴリアン『マスターズ・オブ・チャントII』。後、ポルトガルのマドレデウス『アンソロジー』もいいと思います。私の一押しは、ミレ―ヌ・ファルメールです!
    • good
    • 0

Patrick O'Heamはエレクトロニカ系の人ですが、「Cloudland」という曲は単調で、ゆったり流れる静かな曲です。

まさにこれを、曇天や雨の日に部屋で聴いておりますと、アンニュイな気分にいざなわれます。
「世界の車窓から」でお馴染みの溝口肇さんの「神様のチェス」も、静かで雰囲気のある曲です。

歌でお薦めとしましては、以下の5曲があげられます。

1)「Look Of Love」/ダイアナ・クラール
2)「Cry Me Are River」/ジュリー・ロンドン
3)「Bonita」、「Auld Lang Syne(蛍の光)」/ティル・ブレナー
4)「Same Girl」/クリス・ボッチ
5)「And Here You Are」/スタッフ

3)のティル・ブレナーと、4)のクリス・ボッチは共にトランペッターですが、この歌はどちらも自分自身で歌っている作品です。歌唱力云々は敢えてここでは置いておきましょう(#^.^#)
でも、その歌い方が又、『心地よい気だるさ』を醸し出してくれています。
お好みに合うか不安ですが、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

「WALTZ FOR DEBBY」(BILL EVANS TRIO)の


 「MY FOOLISH HEART」
 「DETOUR AHEAD」
などいかがでしょう?あんまり暗くはないかもですが・・
    • good
    • 0

アイ・ライク・ショパン (ガゼボ)



悲しき雨音 (カスケーズ)

除外だったかも。

この回答への補足

いい曲ですが……
残念ながら自分が意図している楽曲とは全く違いますね。
もう少しスローなテンポでまったりとした音楽がいいです。
ご存じないでしょうか?

補足日時:2010/03/24 03:15
    • good
    • 0

John Coltrane and Johnny Hartman のアルバムはいかがでしょうか?ご参考までに1曲。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはジャズですか。
雨の日にカフェで聴きたくなるような音楽ですね!

ご紹介どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/03/24 03:10

暗い、アンニュイ、しっとり


で真っ先に思い出したのが
ホリー・コールのTrust in me とCalling You

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOC …
の1曲目と6曲目です。

どちらかというと、雨の日に電気も付けずに
灰色の外を暗い部屋から眺めるくらい暗い曲調です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、とてもいいですね!
確かに暗い!仄か薄暗さが逆に心地よいです。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/03/24 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!