
マヨネーズをフードプロセッサで作ってみました。
卵の黄身1つとお酢を入れて混ぜ、サラダ油を少しづつ入れていきました。
目標、150ccくらいいれる予定でしたが、100ccほど入れたところで、よくかき混ぜたほうがいいだろうと思って、そのまま、ずっと高速回転でまわしてみました。
途中までは、出来たマヨネーズがとてもどろどろしていて、とてもうまく出来ていたのですが、突然、やわらかくなって、さらさらになってきたので、びっくりして開けてみると、油が分離していて、油成分とかたまりがばらばらになっていました。
わたしは、できるだけ、かき回したほうがいいのだろうと思っていたので、びっくりです。
今回一回の結果なので、これって、かき混ぜすぎるとかならずこうなるのか、たまたま、こうなったのか、よくわかりません。
でも、ちゃんとマヨネーズがおいしそうに出来ていて、あと50ccの油を入れるときに、念のため、よく回したのが、かえって失敗の原因になってしまったなんて、残念です。
どうなのでしょうか。
かき混ぜすぎというのはいけないのでしょうか。
なぜ、かき混ぜすぎると分離してしまったのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フードプロセッサーは材料カットするので空気を十分に含ませることはできません。
なのでハンドミキサーが向いています。
ハンドミキサーは材料に空気を取り込んで乳化させます。
普通のミキサーでも出来ます。
参考URL:http://cookpad.com/recipe/168305
お返事ありがとうございました。
わたしもいろいろと調べ、参考URLにあるHPも見させていただきました。
ですが、乳化させるのには、空気を取り込む必要があるのですか。
それは知りませんでした。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ 明日テリーヌショコラ作るんですが、乳化がめちゃくちゃ不安です チョコと卵混ぜた後にもう一度湯煎しても 1 2023/02/12 01:06
- お菓子・スイーツ 卵黄と卵白を間違えれ入れてしまいました。 シフォンケーキを作ろうとして、ベーキングパウダーと薄力粉、 3 2023/04/30 13:24
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- レシピ・食事 ゆで卵の黄身にマヨネーズを混ぜた料理 4 2023/03/24 07:30
- レシピ・食事 天ぷらをカリッとサクッとさせたい 17 2022/06/15 03:22
- レシピ・食事 くず湯風のプルプルな食べ物の名前 4 2022/11/20 09:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
マヨネーズを作るときフードプ...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズのキャップって、な...
-
カップ焼きそばに辛子マヨネー...
-
焼きそばにマヨネーズをかける...
-
どうして海外ではマヨネーズが...
-
天ぷらにマヨネーズはつけますか?
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
テカテカのポテトサラダ
-
毎日、ゆで卵にマヨネーズつけ...
-
物価上昇に対抗するために、我...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
天ぷらにマヨネーズはつけますか?
-
たらこの生食用って?
-
マヨネーズの賞味期限切れ食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
とびっこ(トビウオの卵)をよ...
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
マカロニサラダを作ると時間が...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
マヨネーズの賞味期限切れ食べ...
-
瓶入りのマヨネーズの味
-
ドトールのマヨネーズ
-
たらこや明太子と生野菜の食べ...
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
たらこの生食用って?
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
おすすめ情報