
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お好み焼きのマヨネーズを調合させたら町内1と言われているオヤジです。
買わずとも「マヨネーズ・みりん・からし」を混ぜるだけOKです。
ぞれぞれの分量を聞かれると明確に答えられないのですが、マヨネーズ50cc強に、みりん小さじ2杯位かなぁ。
それとチューブ入りのマスタードなら2cmを入れて混ぜると更に美味しさがアップします。
これくらいのマスタードの量だと辛さは表に出ないので、お子様でも美味しくいただけます。
みりんとマスタードをあらかじめ混ぜておくと、からしがダマになって残ることがありません。
材料の割合を上手く伝えられませんでしたが、普通のマヨネーズにみりんを少しずつ入れてみて自分の好みに仕上げてみて下さいな。
この回答への補足
作ってみました!
美味しくできましたよ~(●^o^●)
子供達も喜んでいます。
さすが、町内1のオヤジ様ですね。。
感謝いたします(^o^)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/06 10:36
な~~るほどぉ!
みりんですか!!!
あのゆるさとほんのり甘いマイルドさ、、いけそうです。。
隠し味にからし少々ですね。。
ありがとうございます(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
-
レタスの食べ方
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
冷やし中華にはマヨネーズかけ...
-
マヨネーズはなぜ魚介類と味の...
-
辛すぎるおせんべいを・・・
-
マヨネーズやケチャップの分類は?
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
消費期限が1日切れたマヨネーズ
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
ごつ盛り焼きそばはなぜキュー...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
-
カップ焼きそばにゆで卵とマヨ...
-
枝豆ですが、茹ですぎたのか、...
-
何の油?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マヨネーズって、栄養ありますか?
-
レタスの食べ方
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
-
1年前の未開封のマヨネーズが...
-
たこ焼き屋、お好み焼屋のマヨ...
-
コメダ珈琲でマヨネーズって別...
-
たらこは焼く、明太子は生でい...
-
めんたいこって焼くとたらこに...
-
鶏肉の消費期限切れについて
-
マヨネーズ、腐らないと聞いた...
-
お好み焼き用マヨネーズの作り方
-
マカロニサラダを作ると時間が...
-
外装で包んでおくとマヨネーズ...
-
玉子サンドの具材の呼び名はなに?
-
あなたはどうしますか? ツナ缶...
-
マヨネーズをまろやかにしたい...
-
食の好みが合わない部分がある...
-
お好み焼き屋さんのマヨネーズ...
-
マヨネーズを酸っぱくさせたい...
おすすめ情報