プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人生の先輩に質問です。

大学を卒業して一年たち現在23歳男です。

現在実家で公務員を目指しながら働いていますがまったく継ぐ気はなありません。

警察官か消防官を目指して勉強いますが…
警察官や消防官の体育会系の体質や男だけの職場などや倍率が高いなどが
分かってくるとなんだか、やりたい仕事じゃないじゃないかと思ったり

最近はそれだったら
消防官より倍率が低い教師なんか面白そうと考えてますが
教員免許を通信大学でとるとなると2年かかることやお金のことを考えると悩みます。

こんな自分に困っています…情けない人間です

結局自分はなんの仕事がしたいかわかりません…

どうやって自分に合った仕事を見つければいいかわかりません…

人生の先輩に意見を頂ければなと思います。
できれば年齢も教えてください。

A 回答 (4件)

今私がやっている仕事は、厳密にはやりたくてやっている仕事じゃありません。

気がついたら、今もやっているというものです。でも、ある程度は自分に性が合っているのかなと思っています。
最初の会社に勤めていたとき、あるいは学生の頃には想像もしない業界でした。

それに、やりたい仕事なんてそう誰だってできるわけじゃありません。「好きなことを仕事にしたい」という夢をかなえているように見えるプロスポーツ選手だって、監督の選手起用とかで思い通りにならないことだって一杯あります。

厳しいことをアドバイスすれば、どんな仕事であっても自分が「やりたい」と思ったらそれは前向きな理由じゃなきゃ勤まりません。警察官なら「市民の安全を守りたい」とか、消防士なら「人命を救う仕事がしたい」とか、教師なら「子供たちに学ぶ楽しさを教えたい」とかね。でもね、そんなのないでしょ。「なんかラクな仕事ないかなあ」って思っているだけですよね。公務員になりたいのも、一言でいえば働きたくないからでしょ。定時であがれて食いっぱぐれなしで人生安泰だなと。
警察官や消防士なら必要だからリストラもねーだろーとそういう気持ちで目指しているんでしょ。そんな奴、採用するわけないじゃない・笑。だって他ならぬ自分自身が自分の住むところの警察官や消防士にはそんな奴はいないで欲しいと思っているでしょう・笑。

だから、ま、アドバイスとしては何でもいいからとりあえず働けってことです。そういう中から自分の適性てのが何となく見えてきますよ。
    • good
    • 0

やりたい「仕事」という視点でとらえるからじゃないですか? やりたい「こと」は何? それに「倍率」は試験日を過ぎたらあまり関係ないから、職業選択の基準ならいざ知らず、業種選択の基準としてはどうなんでしょう。

ちなみに私は、やりたいことが「旅行」だったので、オフで旅行する時に社員割引のある会社に就職しました。今はその仕事も辞めてステップアップしましたが。48歳。
    • good
    • 0

こんにちは。



貴方は現実をわかっていません。

>こんな自分に困っています…情けない人間です

表面的な繕いの言葉です。このように分かった風な口をきいとけば厳しい批判から逃れられるだろうという甘えに満ちた一文です。他人からの攻撃を予防してかわすための言い訳です。実際には貴方は反省も何もしていません。逃げて楽をすることしか考えず、自分を鍛えて現状を改善しようなどとは思っていません。人生をナメきっているんです。情けないと思うのならば自分を改善するべく磨きをかけるべきです。

貴方は仕事を選べる立場にありません。本来ならば学生のうちに公務員試験の勉強を済まして試験に受かっているはずです。貴方はそれが出来なかった。貴方は弱い。敗北者なんです。この点をきちんと自覚することから始めてください。

倍率の低さで仕事を選ぶのであれば、ぜひとも高齢者介護の仕事を目指してください。でも介護職は貴方のように嫌なことがあるとすぐに逃げ出すような精神的弱者には絶対にできない厳しい仕事ですし、介護の社会的重要性と高齢者への畏敬の念、そして自分が社会に貢献したいという強い使命感と意欲がなければ務まりません。仕事をせずに楽に生きようとしか考えないフヌケに務まるはずがありません。

>どうやって自分に合った仕事を見つければいいかわかりません…

まずは、楽な仕事なんてこの世に無く、楽しいばかりの仕事もこの世に無いことを知ってください。どのような仕事も例外なく嫌なことが多く、休みの日の夕方にもなると翌日の出勤が嫌で嫌でたまらない、が社会人のデフォルトなんです。それが普通なんです。その中で、上から課せられた以外に自分なりにやりがいや目標を見つけ、「仕事の楽しさ」を感じられるように【自分自身で努力する】のです。仕事の楽しさは誰も与えてくれません。自分で作り出すのです。

今のあなたが自分に合う仕事を見つけ出せないのは、今まで散々甘やかされてきたツケが回ってきているだけのことです。大丈夫、今の若さならば取り返しは十分に可能です。まずは仕事の厳しさを体感するため、実家以外の場所で、親親戚などのコネが一切ない状態で貴方自身の生活費プラスアルファで月15万円の収入を得てみてください。まず最初にそのような仕事を見つけられますか? 第二に、甘えきった貴方にその仕事が務まりますか? 見つけて勤め上げるしか選択肢はないんです。とりあえずこの両方をクリアしてください。職がなかなか見つからないなんて泣き言を言ってはいけない、何としても探すんです。そもそも現時点で【ろくに働いていないくせに生きていられる時点で貴方は甘やかされ放題なんですよ】。言っておきますが、警察官も消防官も教師も、その何十倍も大変な仕事です。月15万の仕事を探して職を全うすることさえ出来ないようなクズには高嶺の花の職だということを認識してください。

月15万の仕事を数か月間余裕でこなせるのであれば、その時点で貴方に職を選ぶだけの能力があるといえるでしょう。ご自分の長所が何かを考え、その長所を活かせる仕事を考えるとよいでしょう。自分の欠点を克服できるだけの向上心と忍耐力を持っていることが前提ですけどね。

今のあなたは、自分がやりたい仕事を探すのではなく、自分にもできる仕事を探したほうが賢明です。

自分のやりたい仕事がないから無職を続ける、、 ニートの最悪のパターンですね。社会にとって害悪以外の何物でもない無益な存在です。貴方は間違ってもそんなことにならないように、若い今のうちに早め早めに意識改革して社会参加を【現実に沿って】積極的に考えるほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

どうしたらいいかわからないという人は、忌避感を強く持つ人が多いように思います。



何かについて、よくわかってもいないうちに理由をつけて(そもそもよくわかっていないので、その理由自体も説得力がないことが多い)「あ~自分には無理」と思って避けてしまうんですね。

わからないながらも、「とりあえずやってみよう」と前向きにトライすることができる人はうまくいくことが多いですし、万が一うまくいかなかったとしても自分の不得意分野がわかりますので、得意分野の絞り込みができます。
よって、少なくとも「何をすればいいのかわからない」と悩むことはありません。

私の意見は「今、与えられている仕事にベストをつくして下さい」です。
たとえ継ぐ気はなくても、その道のプロフェッショナルになって下さい。
その努力から、見えてくるものがあると思います。

(40代)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!