

昨日ペンタブを使って絵を描いている途中に、
「なんだか描き難いなぁ?」と思って一度マウスに持ち替えて絵を描いていたのですが、その後やっぱりペンタブが良いと思ってペンタブに持ち替えたら、ペン先が全く反応しなくなってしまっていました。
しかしさかさまにした時に消しゴムになるペンの頭、右クリックなどが出来る横のボタンなどは普通に反応してくれるんです。
使っているのはBAMBOOのCOMICです。
友達から譲ってもらったもので、約3年ほど使っているのですが、単純に故障でしょうか…。
状況説明がうまくできず、情報が足りないところもあると思いますが何か考えられる可能性があれば教えて下さい、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
intuos3で似たような症状になったことがあります。
私の場合は、ペンをタブレットに付けていないのにタブレットの2cmくらい上空で線が書けてしまうというような症状でしたが(消しゴムやサイドスイッチは正常でした)
普段ペンを置く場所の近くにスピーカーなどの磁場がある物がありませんか?
電磁誘導方式のペンですので、ペン自体が持っている磁力に狂いが生じている可能性もあります。
その場合はペンを新たに購入するのが一番ですが、タブレット本体自体が故障しているとなると
ペンをいくら交換しても直りません。
事前に知り合いなどから同シリーズのBAMBOO(違うシリーズのものだと反応しません)のペンを
お借りして、本体が壊れていないか、ペンが壊れているのか試してみるのが一番かと思います。
丁寧な回答ありがとうございました!!
今日、どうしてもペンタブが使いたくて、消しゴムの方だけでもいいから使おうと思って持ち上げたところ、正常に作動するようになっていました…。質問しておいてこんなにあっさり解決するとは思わず、なんだか申し訳ないですが…。
なるほど、磁力に狂いが生じていたのかもしれないんですね…やっぱり古いペンだと同じ事がまた起きるかもしれないですね。また同じ症状になったらペンだけ新しくすることにします。
改めまして回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
敬語「そちらは~様のお宅でい...
-
ExcelVBAでスペースキー操作したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報