
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
仮に…と言うことですので…
まず、爆発による衝撃波は起きません。
すなわち爆発そのものが起きないんです。
理由は、爆弾の外郭を打ち破る圧力と外から外郭にかかる圧力の問題です。
普通は圧力を上げると圧縮された物質が核融合を起こします。しかしブラックホール内ではそれ以上の圧力がかかり核融合すら起きない状態であると考えられます。
(核融合=太陽などの恒星)
このようにブラックホール内では核融合による膨張を押さえ込むのですから水爆のような核分裂を伴う爆発なんて…
…となると考えられます。
質問の趣旨はそんな圧力を上回る爆発を想定しているのでしょう。
そんなわけで、まずは膨張して太陽化するのではないかと思います。
そして自身の重みに耐えきれず再び収縮してブラックホール化するか、膨張の勢いに乗って四散するかでしょう。

No.9
- 回答日時:
まずは夢のない話から。
水爆をブラックホールに落とそうとします。ご存知でしょうか、ブラックホールに対して静止している系から見れば、ブラックホールは事象の地平面という時間の止まった面に覆われていて、中からは何も出てこないということは。外からこの事象の地平面に近づくにつれ時間の流れは遅くなり、ついには事象の地平面で時間は停止します。このことから、外からブラックホールに落ちていく物体は、ブラックホールの重力が強くなるにつれて、かえってどんどん遅くなり、事象の地平面でピタリと停止してしまいます。水爆には時限発火装置がついているとして、事象の地平面を超えて起爆させることはできません。時間が止まるし、中へは落ち込まないのですから。永遠に爆発しないか、外で普通に爆発させるか、どっちかです。
ブラックホールへ自由落下していく水爆の立場で考えると、水爆は有限の時間で事象の地平面に到達します。そもそも自由落下の系からいえば、事象の地平面などないのです。そしてやはり有限の時間でブラックホールの中心に到達できます。ただし、外界については大変なことが起こります。ブラックホールの事象の地平面といわれる距離まで近づくにつれ、外界の時間の流れはどんどん速くなり、ついには無限大の速度で時間が経過します。そこが外界から見た事象の地平面です。そこまで到達できるのか? 残念ながらできません。ブラックホールにはホーキング輻射というエネルギーを放射する性質があり、このため常に質量を減らし続けています。外界から見て有限の時間でブラックホールは蒸発してなくなってしまうのです。落ちていこうとすると、目標のブラックホールが消えてしまうというわけです。
そもそも事象の地平面を持つブラックホールが存在するのでしょうか。恒星から作られるブラックホールは事象の地平面を持てません。そこまで収縮する過程で、時間の流れが限りなくゆっくりになって行き、無限大の時間をかけないと事象の地平面が現れないのです。これでは宇宙が終わるまでブラックホールはできません。もちろん、その前にホーキング輻射の効果でなりかけのブラックホールは蒸発してしまいます。
でも思考実験です。ブラックホールが存在して、中に水爆をセットして爆発させられたとしましょう。中心に向かって自由落下していく水爆の立場で言えば、普通に爆発します。何も特別なことはありません。
しかしブラックホール内部は、外界からいうと時間の流れなどがややこしいのですが、俗に空間と時間の役割が入れ替わると表現されます。これは、普通は時間は未来にしか流れません。ブラックホールの内部(事象の地平面より中心に近い部分)では、ややこしいので時間のことを省略すると、光を含むあらゆる物体の運動方向が中心にしか向きません。このときも自由落下の系で考えると水爆は爆発できますが、その光(ガンマ線なども含みます)も破片も全て単純に中心に向かって落ちていきます。決して何も外側には向かっていきません。
No.8
- 回答日時:
簡単に説明してみます。
No5さんの答えと同じですが、
仮に水爆を持っていけたという想定で。
爆発しません。
爆発って外側に向かって破裂しますよね。
だけど外の圧力が破裂以上に強く、重かったら
破裂したくても破裂できないんです。
自分の手を握ってから一瞬で手の平を開くことができますよね。
それは大気圧が握力よりも弱いからです。
しかし、自分の握力以上の力でチェホンマンに拳を
握られた状態で手を開けって言ったって開けませんよね。
握力(破裂)よりも強い力で押し込められているので。
ちなみに
ブラックホールのそばを通った光は、
ブラックホールの重力圏内に入った場合は
吸い込まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトタケル零のギミック予想...
-
重力レンズ効果でリング状に観...
-
ジェットコースター乗ると、何...
-
重力(万有引力)はなぜ生じる...
-
幽霊は物質か。
-
体重計とかではかるのって正確...
-
スカイダイビングしている時は...
-
ブラックホールを解明した
-
相対性理論が正しい根拠について
-
重力波と電磁波は同じものか?
-
宇宙時間が減速しているので、...
-
アインシュタインのアッカンベ...
-
ダークマターの検出
-
【物理】「無重力状態」で紙飛...
-
原子時計の進み方が重力によっ...
-
縦・横・奥・時間。この4点か...
-
重力による時間の遅れがわからない
-
例えば水道で水を出した時、蛇...
-
一般相対性理論の空間の歪み
-
真空状態
おすすめ情報