
先週借りてきたレンタルDVD(片面2層)が自宅のDVDコンポ(Pioneer製)で再生ができません。
借りてきたDVDはシリーズ物でVol.1~8は問題なく再生ができていたのですが、Vol.9だけ再生ができません(映像がまったく出ない状態で、ディスクが認識できてていないように見えます)。
以前同じ片面2層のVol.6を借りたときは問題なく再生できていたので、片面2層のディスクが認識できないということではないと考えています。また、一緒に借りたVol.7,Vol.8(ともに片面1層)をVol.9と入れ替えると再生できたことからDVDコンポ側のレンズの汚れなどが原因ではないと考えています。
同じような現象に悩まされたことがある方がいらっしゃいましたら、解決方法を教えていただけないでしょうか。
また、これを機にDVDプレーヤの買い替えも検討しようと思いますが、お勧めの機種がありましたら教えていただけないでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
レンタルのDVDはとにかくキズがスゴイので、そのせいだと思います。
盤面を光に当てて見ると、軽いキズのほかに少し大きなものや深そうなキズが見あたりませんか?
再生できなかったとお店に言えば、交換してくれるか、無料で借りられるチケットをくれると思いますよ。
買い換えを検討する前に、キズのないちゃんとしたDVDで検証した方がいいと思います。
ごくまれですが、市販の新品DVDソフトでもDVDプレイヤーの会社によっては相性があり、パナソニックでは問題ないのにパイオニアだと途中で止まる、なんてこともあります。
友人はその映画のDVDソフトを三度取り替えてもらい、やっと通常再生できるようになりました。
同じDVDソフトでも作っている工場が違ったり、同じ工場でも製造ラインが違ったりすると、こういう現象が起こるそうです。
No.2
- 回答日時:
借りてきた店に確認する方が良いのでは?
ディスクの不良であれば、先に再生出来無いことを伝えて店に確認しておかないと、返却した後で貴方が再生不能にした、と言うことにされて、トラブルになる可能性もありますから。
他の二層ディスクが再生可能であるなら、デッキの問題ではなく、ディスクの問題である可能性もありますから。
早めにお店に行って相談しましょう。

No.1
- 回答日時:
レンタルDVDですが、DVDの方に傷等は入ってないでしょうか?私もツタヤのネットレンタルをよく利用します。
何回か再生不良がありそのことを連絡すると無料で同じソフトを送ってくれたりもしました。
一度レンタルされた店(ネット)に再生ができないと連絡されたらいかがですか?同じソフトをまた無料で借りることが出来るかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
今日、レンタルしたお店に行って別のディスクに替えてもらいました。
私が見る限りディスクに目だった傷はないですが、今回も再生することができませんでした。
自宅のPCでは再生ができるので、DVDとプレーヤの相性であるような気がします。
お店に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- 洋画 ターミネーター2と全く同じシーンが使われている映画 1 2022/07/18 17:16
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ビデオ“GOPRO8”の動画、「再生...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルー...
-
DVD再生時に不要な表示(時間、...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
MDコンポが読み込まない
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
Blu-rayの機械でTSUTAYAから借...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
pcで録画、ダビングしたBD‐Rが...
-
レンタルDVD(片面2層)が再生で...
-
vivファイルの再生の仕方
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報