dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月に入社予定です。
3月始めに入社に関する書類を送ると社長に言われ、書類が届くのを待っていました。

3月下旬になり、そろそろ来てもいいころなのに全くきませんでした。

最近会社に電話したところ、人事担当の方に『知らない、聞いていない』と言われました。

書類が届かないようならば、今繋がっている電話で確認しようと思い、時間や服装を聞きました。しかし、そっけない態度で、『時間9時まえ、服装なんでも』と言われました。

『あと年金手帳もってきて』と言われ、高卒の自分が年金手帳なんて初耳だったので『年金手帳とはなんですか』ときくと、『親に聞いて』と言われました。


このような対応はどこの会社にいっても同じなんでしょうか?
他の会社の入社前に新入社員にどのような対応をとっているのですか?もしくはどのような対応をとられたのですか?



お願いします!

A 回答 (2件)

こんな会社聞いたことありません。

中小企業でもちゃんとしているところはちゃんとしています。
学校の紹介なら、入社の1ヶ月以上前には入社案内や入社前の課題などが学校を通じて企業から連絡来るのが不通だと思います。少なくとも私の高校はそうでした。連絡がない企業へは事前に学校から企業に連絡して対応が悪い企業は断って他の企業を紹介するようにもしていました。学校としても加減な企業に生徒を送り出すのは評判や今後の求職にかかわりますから。

新卒なのだから3年は努めないと先々転職するにしても苦労することになります。そのためにもそれだけ努められそうも無いような企業は避けた方がいいですよ。
まずは、学校の採用担当の先生に相談してみるといいと思います。うまく行けばどこか紹介してもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
とりあえず3年頑張ってみます!
回答ありがとうございました(^ω^)!

お礼日時:2010/03/31 18:44

新入社員ですか?



 もし そうで
 質問通りの 次第なら

 学校の進路相談の先生ともう一度相談して
 違う会社を 斡旋して貰った方が 良いような気がしますが・・。

 転職なら 前の会社の年金手帳が有る筈ですけど・・・
 20歳以上に なれば 年金加入は 義務となります。

 高卒で 新入社員として 入社なら 年金加入はしてませんが・・・。

 どうなのでしょうね?

 今まで ぷー太郎で 20歳越えていれば
 親に 聞いてみてください。

 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!