dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットBフレッツ光マンションタイプの設備があるマンションでのインターネットは
どことどのように契約するのが一番料金をお安く利用できますか?
固定電話はありません。
Windows XPのノートパソコンでのインターネット利用のみです。
調べてみると色々な方法があるようで全く分かりません。
低料金で利用したいと思っています。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

マンションタイプなら入っている戸数で料金が変わります。

たくさん入っていると割引が大きいです。
これは、単純に回線使用料です。これだけではネットはできません。
Bフレッツに対応しているプロバイダーに加入しなければなりません。
回線使用料はNTTに払い、プロバイダー料金はプロバイダーに払う形です。もし、今プロバイダーに入っていなければ光の申し込みもセットにすると割引があったりするので、プロバイダーのWEBページなどで探してください。
かかる料金としてはBフレッツの初期費用(工事費等)20000円ぐらいとBフレッツの毎月の支払い3000円ぐらい、あとはプロバイダーの料金です。
回線は選べないので、プロバイダーで安いところを探すのが良いですね。
 http://kakaku.com/bb/?cid=bb_ad2440846
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のマンションは戸数が少ないので少々お高いようです。
回線はNTTにお願いするしかないのですね。
ブロバイダーとのセットでキャンペーンを利用してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 21:48

私なら、迷わずBBexciteです。

純粋のプロバイダー料は525円(但し、IDメルアド無し)です。品質は、企業相手の事業者であるIIJの系列ですから保証済みです。次の候補は、Asahi-net/Mプランでしようか。819円です。

「フレッツ光・マンションタイプ」の利用料は、NTT西が若干安いのですが、これはどんなプロバイダーを選択しても同じで、それにプロバイダー料が加算されます。
    • good
    • 0

私なら、迷わずBBexciteです。

純粋のプロバイダー料は525円(但し、IDメルアド無し)です。品質は、企業相手の事業者であるIIJの系列ですから保証済みです。次の候補は、Asahi-net/プランでしようか。819円です。

「フレッツ光・マンションタイプ」の利用料は、NTT西が若干安いのですが、これはどんなプロバイダーを選択しても同じで、それにプロバイダー料が加算されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BBexciteがお安いのですね!
はじめて知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 21:44

地域によって使えるプロバイダが異なります


このサイトで検索してみるといいでしょう

プロバイダ比較 | 光ファイバー・ADSL - 価格.com
http://kakaku.com/bb/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域によってブロバイダがあるのですね。
調べさせていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 21:42

はじめまして、よろしくお願い致します。



下記サイトを参考にして下さい。

3千円程度とありますね。

参考URL:http://flets-w.com/bflets/ryoukin/mansion.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり回線はNTTしかないのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!