dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学で運動しないと身長は伸びないのでしょうか?

4月から高校生になる男子です。

僕は身長が167cmです。
卒業式の日に身長についての紙を配られたんですが、
学校平均身長が「167.3cm」と書かれていてショックでした。
最近いろいろあって2時までに寝れないことがほとんどなのでそのせいかと思いました。

買い物に行くたびにモデルさんみたいに背の高い女の人とかを何人も見るのでいつも焦ってしまいます。



中1(4月)→中1(1月)
159.4 → 164.0
中2(4月)→中2(1月)
165.0 → 166.0
中3(4月)→中3(12月)
167.0 → 167.0 体重/55.8kg
握力:右40 左39

父:176cm 母:154cm
部活:文化部



両親も祖父母も体のがっちりした人が多いです。特に父や母方の祖父はがっちりしています。
そのせいか自分も運動していないのに握力だけは平均を上回っているみたいです。


なんか中3で止まっている気がするのですが、高校からはもう伸びないでしょうか?
高校からは運動部にしたいのですが。

A 回答 (2件)

自分は小学校のとき3年生くらいから


一年で10センチのび小6では170ありましたが
中学に入ってからは3年間で三センチぐらいしか伸びませんでした
ただ身長の成長具合なんて人さまざまだと思いますよ、
ちゃんと栄養のある食事、11時前後に寝てても
伸びない人は伸びないですし、逆に中学でタバコや飲酒を
しているのに3年で20センチ伸びた人もいましたw
運動した自分よりのびてる人もいます、バスケやバレーなど
ジャンプする部活は背が伸びやすいといいますが
それもまだわかりません、自分はバスケ部だったので

遺伝もありますが背の成長は謎ばかりだと思います、
高校で伸びるか伸びないかは人それぞれだと思いますよ、
フュギアの浅田選手も2~3年前に背がのびた
というニュースがあったとうりスポーツやってっても
伸びる人はいます、

高校では無理に筋肉とかつけない限りは
伸びると思いますよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり考えないようにします。でも伸びないと嫌ですが。

お礼日時:2010/04/06 00:26

大丈夫だよ。

高校に入っても伸びるよ。運動部に入ったほうが、よく伸びるよ。バレーボール、バスケット、ハンド、陸上の高跳び、幅跳び、ハードルなんかどうですか? まさか 背の高くなる靴は買わないでね。 私は、バレーで10センチ伸びて、大学の陸上で10センチ伸びたよ。参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運動部に入りたいです。でもまだ現段階では決められませんが。
がんばります。

お礼日時:2010/04/06 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています