dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日身長を測ったんですが、身長172.4cmでした。双子の片割れがいますが、そいつは169cmでした。おかしいと思います。まず友達や親にも言われましたが、そんなに差はないと言われました。ほぼ一緒らしいです。僕の父が毎年健康診断をしているのですが、身長175cmです。背くらべしてみると僕のほうが父より少し高かったです。双子の片割れも背くらべしてみると2cmの差ぐらいでした。だからこの172.4は嘘だとおもうんですが…多分175ぐらいはあると思います。町中でもお父さんのほうが大体の人より高いし、僕も大体の人が低く感じます。175cmってなのって大丈夫でしょうか。あとこれって身長計が壊れていたんですでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 身長182cmの上級生と比べても10cmも差はないと言われました。7cmぐらいと言われました。

      補足日時:2024/06/18 10:15
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

時間によって変わるらしいです


1cm くらい 朝、夜、でかわるようですよ
横幅が大きいと見た目より大きくなるそうです。

木村拓哉さんは見た目は背が低いですが身長を図ると 5cm ほど高くなるそうです。
    • good
    • 0

全員同時に測れば良いだけです

    • good
    • 0

何の不思議もありません。

もちろん一卵性双生児でも、その程度の差があることは稀ではありません。常に遺伝が100%なら、生きていく気力が無くなる人、結構いると思います。
    • good
    • 0

計り直せばいいだけでしょ。


ちなみに、日変動で
1~2cm変わる人もいます。
    • good
    • 0

また身長測定してみたらどうかな。


そこで
172.4cmなら質問主様の身長が真実。
お父様、お友達の数値が間違い。
    • good
    • 0

人間は日中、立ったり座ったりするため、身体に対して垂直の力(重力)が加わります。



ですから、身長は寝起きの朝に計ると一番高く、夜計ると低くなります。その差もあります。

また、頭の形から、アゴを引いた方が高くなる人もいれば、引かない方が高い人もいます。頭の一番高いところを指で探し、測定値はそこが最も高くなるように工夫してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!