dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空港での人体のスキャナー問題が取りざたされていますが、あの仕組みはどうなっているのですか。たとえば、レントゲンのようなものなのですか。だとすれば、放射線を浴びて人体に有害なるのでは。教えていただけませんか。

A 回答 (4件)

全身スキャナーは機械から「ミリ波」と呼ばれる電磁波を照射して、人体や物体から反射されるミリ波の強弱によって対象物の外形を画像化する仕組みです。


服が透け、体のラインがくっきりと表示される機種もあるため、すでに導入された国でもプライバシー上の問題が議論となっており、導入を控える国もあるようです。
プライバシーに配慮し、人体をマネキンに似た画像に置き換えて表示する機種もあるといい、国交省が4月に設置する有識者会議でそれぞれの機種の問題点や具体的な実験方法を検討するということです。

ミリ波とは電波の種類です。波長1ミリメートルから10ミリメートル(周波数300ギガヘルツから30ギガヘルツ)の電磁波。水蒸気や空気で吸収・散乱が起こり、赤外線とほとんど同じ性質を持ちます。
レントゲンとは違いますから放射線は出しません。確か病院のCTスキャナー(断層写真撮影機)と同じ様な原理かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミリ波というものなんですか。勉強になりました。大変ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 16:16

しくみについての回答は出ているようですね。



そもそもこんな物でも使わないと、安全が守れなくなった人間社会に大きな問題があると思います。

「安全を守る」ためには、「プライバシー」なんてないようなものです。

はァ~・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうなのかもしれませんね。ただ、テロの脅威が際立っている時代なんでしょうか。

お礼日時:2010/04/08 16:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3つのページを教えていただき、大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 16:22

成田はミリ波といわれる電磁波を使うようです。


まあ、電磁波ですから全く影響がないとはいえませんがX線(レントゲン)より体には害がないです。
体に害があるか無いかより、服の下が見えてしまうので(豊胸手術した詰め物や男性器なども分かるようです)プライバシーの保護の方が話題になっています。白黒とはいえ裸に近い画像になってしまいます。まあ、そのぐらい見えないと粉状の爆発物とかは見つからないからですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりはっきり見えるようなので、プライバシーに問題があると言われているのですね。ミリ波というものだったのですか。勉強になり、ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/08 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!