dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しつこいクレームで困っています。ヤフオクでOSのインストールCDを落札されましたが認証ができないと返品返金を求められています。質問欄を使って書き込みするので何度でも繰り返しやってきます。ほとんど毎日すべての出品にやられます。偽入札ではないので削除もできず鬱陶しいことこのうえありません。威力業務妨害とはならないでしょうか?これって無視する以外手立てはないのでしょうか。

A 回答 (5件)

ディスクをコピーしてプロダクトキーなどをひかえて返品…これが怖いので、OSに限らずディスクを出品する際は「特性上クレームは一切受けません」と出品しています。

無視する以外でしたら、返品を受ける、こちらで認証ができれば送り返す。出品物に瑕疵が無ければ往復の送料は負担頂く、と連絡してみては?ヤフオクでしたら入札を削除できるかと思ったのですが酔っぱらっているのでそろそろ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいた皆様ありがとうございました。実を言うとこの噛み付いている落札者こそ今の私です。
まさに復習の鬼となってゲリラ戦を展開しています。ここで口にすることも憚られるようなこともすでにやっています。問題はどこまでが合法的に許されるかということです。いくら相手に打撃を与えてもこちらが犯罪者になってしまっては元も子もありません。戦術は慎重に選んでいます。戦術を研究するためにあえて逆の立場で質問をたてました。申し訳ありません。そりゃ騙される私がバカなのですがそれ以上に騙すやつを許しておけない気持ちに駆り立てられました。どこまでが赤穂義士でどこからがテロリストなのか判断が難しいところです。時々私は楽しんでいるのではないかと怖くなることがあります。まあ熱くなり過ぎたらここでまた頭を冷やすことにします。

お礼日時:2010/04/02 01:21

その種の報告は、


自分はまったく悪くないのに、という記述があるものですが
欠けています。
認証できなければクレームがつくのはあたりまえです。
それは音の出ないラジオと同じですよ。

そもそも、返品返金して元にもどせばよいだけです。
    • good
    • 0

あなたの出品にどのような説明と条件をお書きになりましたか?


製品版としてどこでも使っていない、登録もしたこと無いので認証も可能です等とかその他どのような条件を付けましたか?

それによっては無視することも可能でしょうが、そうでなければ返金要求もやむなしと思います。またちょっとぐらいでの行き違いであなたに分があっても返金要求に応じてあげても良いのでは無いですか?悪い出品者として評価されて後々後悔するようなことにならないようにすることも大切じゃないですか。
    • good
    • 0

(1)あなたは、そのクレームに対してどう、回答してるのですか?


(2)OSの認証は、ある意味、その製品が正規品か偽物かを示すものです。何故、通らないかはわかってるのですか?それとも、”認証は通りません”等の条件をつけたのですか?
    • good
    • 0

返金すればいいじゃないですか、認証がとれないのであれば

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!