
いつもお世話になっています。
先程から突如ホームページが表示されなくなったため慌ててサーバー会社側に連絡しましたが、現在サーバー側での問題は発生しないということで再度ログなどを確認するようアドバイスを頂き、実行プロセスを確認したところ、
…
2122 0.0 % 14:03 /usr/sbin/httpd
2123 0.0 % 14:03 /usr/sbin/httpd
2125 0.0 % 14:03 /usr/sbin/httpd
2127 0.0 % 14:03 /usr/sbin/httpd
という内容のプロセスが256個存在したためMaxClientsに達してしまったのではと思い、/usr/sbin/httpdのプロセスをkillしましたが依然として問題が解決されませんでした。
/etc/httpd/logs/error_log
を確認したところ、
…
[Thu Apr 01 15:21:46 2010] [warn] child process 2562 still did not exit, sending a SIGTERM
[Thu Apr 01 15:21:46 2010] [warn] child process 2571 still did not exit, sending a SIGTERM
[Thu Apr 01 15:21:46 2010] [warn] child process 2573 still did not exit, sending a SIGTERM
[Thu Apr 01 15:21:46 2010] [warn] child process 2586 still did not exit, sending a SIGTERM
[Thu Apr 01 15:21:48 2010] [notice] caught SIGTERM, shutting down
となっていました。
何か解決方法など御座いましたらアドバイスいただけたら幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
icu ビルドエラー
-
コンパイルエラー
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
パスワード設定していないユー...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
sendmailでのctladdrの変更
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
TortoiseSVNでアクセスエラー
-
検索をかけた時、ページを開け...
-
【DNS】ゾーン情報が上手く設定...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
root権限によるFFFTPでの接続
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
1つのサーバにFTPサイトを2つ以...
-
Linuxでパスワード変更時に「it...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Red Hat ES 3にPHP5.2.5インス...
-
PHP5.2.9インストール時に、 Or...
-
macへboostのインストール
-
コンパイルエラー
-
linux-C言語(gcc)でPostgresql
-
fedora php pdoでdb2接続方法
-
PHPをバージョンアップしたらCR...
-
cygwinのgccによるコンパイルう...
-
PHPのコンパイルの仕方を教えて...
-
automake、Makefile.in/.am/.de...
-
undefined symbol: ap_php_snpr...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
おすすめ情報