電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、4歳と3歳の年子を持つ母です。

夜寝るときこども達が布団を蹴飛ばしたり、まい出たりするのでエアコンをつけた方がいいんじゃないかと主人に言われます。

子供が生まれてからしばらくは夜中もエアコンをつけていましたが、今は真夏の熱帯夜や真冬の最低気温が0度近くになるときに少しだけつける程度です。
寝付く時に1~2時間すごく弱くつけて、寝ている途中に私が寒かったり暑かったりしたらつけています。
でも主人からすると、病院や施設はずっと一定温度にしているんだから寝ている時ぐらい一定温度にした方がいいんじゃないか、昼間は外で遊んでるんだし、その方が子供にとって風邪をひかなくていいと言うんです。

私自身エアコンは苦手で、一人暮らしをしているときはほとんど使いませんでした。
電気代がかかるし、事務職をしている時に1日中エアコンの中にいたら体調が悪くなったとか、空気が乾燥するから嫌いと主人にいうのですが、今のエアコンは電気代があまりかからんし、空気が乾燥するとか体調が悪いとかいうのは思い込みや、というのです。

周りの人を見ても、子どものために一晩中エアコンをつけるというのは聞いたことがないのですが、主人を説得できる資料はないでしょうか。
主人は客観的なデータなら信用する人です。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私は、年間通して暖房もクーラーも使いません。


夏場であればクーラー使うことで発汗作用が弱まり、代謝が悪くなる、ちょっとした暑さにもめげる、などにより活発な子でなくなります。暖房も然りですね、冬場にインドアな性格になりますから、引きこもりなどになってもおかしくはないです。

エアコンは便利ですが、それによって自分の体が変わります。
その点、暑ければ脱いで、寒ければ着る限りでは自分の体に異変はでないです。

エアコン等の観点でしたら本が色々出ているのではないでしょうか。

ちょっと調べて見たらこんなものがありましたがこれはいかがでしょうか。
http://www.sysmex.co.jp/astrim/seminars/pdf/No5_ …

温暖化防止も理由として挙げられます。他の人がやればいいや、ではなく自分たちが進んでやることが、他の人もやることになります。どんなに内容の抜本的に良い政治であっても私らが従わなければ政治は何の効力も持ちません。全ては自分がどう動くかです。温暖化防止は他人事ではありません。
    • good
    • 1

うちの旦那も心配症で、私がどんなにそんなに心配しなくても大丈夫だよ・・・と言ったところで、ちゃんとした資料とか本とか先生の言葉がないと信用してくれません(^^;)


なのでよ~くわかります。

ただうちの場合は光熱費の心配もあるので、エアコンつけっぱなしはさすがになかったのですが・・・。


うちはよく「健診でこう言われたよ」とか「今日病院でついでに先生に聞いてみたけど、○○だって~」なんていう風に言ってます。
そうすると結構聞いてくれます。

ちなみに、寝ている間の子どもたちですが、ネットでもみなさん言われているし、わが子を見ていて思うのですが、布団の中が暑いと布団を蹴ってしまいますね。
かい巻き(スリーパー)を着ていれば、とりあえずは大丈夫だと思いますよ。

あと、こんなページを見つけました。
これを見ると旦那様も少しは理解してくれるかな?
http://www.kominet-i.com/manual11.htm

参考URL:http://www.kominet-i.com/manual11.htm
    • good
    • 4

「人と違うことをして何かあったらあなたが責任を取ってくれるの?」


と言ってみてはどうでしょう?

真夏でもない限り、エアコンをつけっぱなしで寝る人はそうそういないでしょう。

風邪だってひかないでいると免疫力が落ちますよ。
「今まで病気一つしたことがない・・」
というのが「健康である」という証拠にはなりません。
むしろ丈夫だったはずの子供が、たかが風邪のウイルスで免疫系が過剰反応を起こし、心筋炎や髄膜炎になることだってあるのです。
これ、なってしまうと命に関わりますから。

「子供は病気をしながら免疫力をつけていく」
と小児科医なら誰でもそう言いますよ。
風邪をひかさないことに何のメリットがあるのか、逆にご主人に説明してもらいたいですよね。

子供は大人より体温が高いので暑がりますし、寝ているときは体温は下がるので少々寒くても平気です。

スイーパーっていうんですか?
寝るときに着せる毛布生地でできたものが売ってますよ。
夏には必ず腹巻きだけはさせてました。

汗をかかないと体の老廃物もでないし。
エアコンが体に良くないのは体温調節がうまくできなくなるから。

これだけ言ってもダメですかね・・・
    • good
    • 1

つけたしです。



子供が寝ている間に布団から出てしまう問題について・・・

かいまき毛布と言うものがあります。 ベストのように体に着る毛布ですよ。
うちの子が小さいときはいつも着せていました。
寝相が悪くても、安心です。

また、寒いときは湯たんぽであらかじめ布団をあたためてあげるといいです。
ただし、子供が寝る前には必ず湯たんぽを布団からどけてください。 やけどがこわいから。
これだけでも、かなりあたたかさが違うはずです。

はらまきもいいですよ。 昔の子供は夏でもはらまきしていたものです。

電気毛布は、子供の肌に悪いし、脱水症状になる可能性もあるので、あまりおすすめできません。
    • good
    • 3

こんにちは。


まずエアコンの是非について。
よほど暑い日、寒い日にはつけてあげてください。 でもそうでない場合はつけなくてもいいと思います。

病院や施設の室温が一定なのは、体の悪い人がいるからです。
また、私の祖母103歳ですが、お部屋の中は常に冷暖房がついています。
でも、小さい子にそのようなことをすれば、汗のかき方に問題がでてきます。

汗をかくための体の機能は、暑ければ汗をだして体を冷やし、寒ければきゅっと毛穴を閉じて汗を出すのをひかえます。
そういった働きが育つのは、子供が小さいうち。
小さい頃に冷暖房完備で育ってきた子は、暑くても汗がかけず、体内に温度がこもって熱中症にかかりやすかったり、体が弱くなったりします。

たいていの保育園や幼稚園では真夏でもクーラーはつけないし、冬もせいぜいストーブが置かれるくらい。
小学校でも私立でないかぎり、冷暖房はありません(保健室は別です)。 
参観日にいくと、冬でも窓が開いていますよ。 換気をよくして、感染病をふせぐためでもあるようです。
3~4歳で冷暖房になれた体になってしまうと、あとがつらいんではないでしょうか。

だから、質問主さんの考え方のほうが正しいと思います。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!