アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場でエアコンを積極的につけてもらえません。
職場の管理職(理事79歳)が年寄りなので寒がりでエアコンは身体に悪いからつけるなと言われています。理事は家にもエアコンがないらしくひと夏中扇風機だけで過ごしているそうです。
直属の上長は暑がりですが電気代が勿体ないからと誰かがつけてもいつの間にか消されています。
昨日は女の子の一人が頭痛がして気分が悪くなり吐きそうだったと言っていました(生理が重なっていたため暑さのせいかはわかりません…)

職場は室温は26℃~27℃ですが湿度が80%くらいあります。
熱中症にはならないだろうというギリギリのところでキープされている感じなんですが事務所内の5分の4の人が暑いと言っています。身体に書類がまとわりつき湿気で重ダルくイライラして仕事がはかどりません。

少しぽっちゃりしている子が「暑い」と言うと理事が「もっと痩せたら暑くなくなるわ」「せっかくの機会やし汗かいて痩せたらどうや」と冗談で言っています。
これはパワハラではないのでしょうか?
普通の体型でも痩せてる従業員でも暑くて快適じゃないと言っていますが熱中症になるわけじゃないんやから、昔は~と話が始まります。

これはエアハラですか?それとも自分たちが軟弱なだけなのでしょうか?
環境破壊まっしぐらの自分たちが悪でしょうか?

労働安全衛生法では「室の気温が17度以上28度以下及び相対湿度が40%以上70%以下になるように努めなければならない」とされていますが、正直28度で湿度70%でも結構しんどくないですか?
室温27℃ 湿度40%~60%以下 とか定義してほしいです(泣)

A 回答 (8件)

法律の定義ではなっていても、仕事をしている以上、それが原因で出来ないと言うことになれば、それは問題に、なるかもしれません。


それに、加えて言葉で発している言動は、人によってはパワハラです。
労働基準監督署に、相談できます。
    • good
    • 0

私も、どちらかいえば暑がりです。

寒ければ一枚、着るものを羽織ったり、厚手の服を着てくればいいですよね。暑いからって、裸になるわけにもいかず地獄です。だから、気持ちは良く分かります。で、寒がり女性に限って、性格悪めだし痩せっぽちだし。
一枚、羽織れや!と思います!
    • good
    • 0

> 昨日は女の子の一人が頭痛がして気分が悪くなり吐きそうだったと言っていました



いっそ(わざとじゃないけど)ブッ倒れて病院行っちゃった方が、労災とか出てラッキーとかでは。


会社と話し合いして問題解決すべきような案件になります。

室温と湿度をしっかり測定(1か所でなくて複数個所)して、WBGT指数なんかをしっかり計算し、そういうのを根拠にするとか。

環境省 熱中症予防情報サイト - 暑さ指数(WBGT)について
https://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php

正確な、校正された温度湿度計って、一般的な事務所には無いですが。
産業保健推進/支援センターなんかで借りてくるとか。

--
> 労働安全衛生法では「室の気温が17度以上28度以下及び相対湿度が40%以上70%以下になるように努めなければならない」とされていますが、

いえ。
労働安全衛生法にはそんな条文は無いです。

その条文があるのは事務所衛生基準規則で、

事務所衛生基準規則
| (空気調和設備等による調整)
| 第5条
|  事業者は、空気調和設備(空気を浄化し、その温度、湿度及び流量を調節して供給することができる設備をいう。以下同じ。)~を設けている場合は、室に供給される空気が、次の各号に適合するように、当該設備を調整しなければならない。
| 3 事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない。

ですが、空気清浄機機能付きのエアコンはありますが、一般的なエアコンには空気を浄化する機能は無いので、ここで言う「空気調和設備」はクリーンルーム等って考えるのが真っ当です。
労働基準監督署に「空気調和設備って何?エアコンのこと?」って聞いた事あるけど、ようわからんって事でした。
また条文が、「空気調和設備を設けている場合は、」ですから、じゃぁエアコン取り外せばそんな義務無くなるのか?法律守るために取り外すか?ってな事になっちゃいます。


温度の下限については、きちんと定めがありますし。

| (温度)
| 第4条
|  事業者は、室の気温が十度以下の場合は、暖房する等適当な温度調節の措置を講じなければならない。

低体温症は避けられるかも程度の基準だけど。
    • good
    • 0

エアコンを冷房ではなく、除湿運転にする事で 解決できますね

    • good
    • 1

>頭痛がして気分が悪くなり吐きそうだった


これは熱中症だった可能性がありますよね。
ちょっと捨て置けない感じです。
最近は厚労省は「暑さ指数(WBGT)」を大事にするように指導していますので、適切な値を職場でルールを決めてもらうわけにはいきませんか。
どうしてもエアコンの使用が厳しいとしても扇風機は使えないのでしょうか?
だいぶ違いますよ。

あとひとつ気になったのですが、本州での「事務所」では湿度80%にはなかなかならないもんです。
100均なんかの安物の寒暖計はあてになりませんのでお気をつつけください。
自宅にデジタル式の温度も湿度も図れる時計はありませんか。
980円程度でもデジタルのものは結構あてになりますよ。
別に職場に置きっぱなしにする必要はないですが、一度持ち込んではかってみたらどうでしょう。

ちょっと良くない希望ですが、理事が熱中症になることで改善の機運が生まれるのを待つという考えもありでしょうか。
    • good
    • 0

ケチなだけですよ。


電力会社との契約電力量の設定をまちがえて、契約量を超えると追徴金を取られるからといって、朝10時から午後4時まで、一夏クーラーなして過ごしたことがあります。節電をピークカットとよんでいました。ひどい時は照明も落ちました。具合が悪い人や病弱な人はクーラー付き応接室に閉じ込められました。熱中症で労災にならないようにするためです。熱中症戻って困ると。
お金第一ということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上長はお金第一で理事はただの根性論ですね。昔の話ばかりします。
早く隠居したらいいのに

お礼日時:2022/06/22 17:37

これはハッキリと全社員で決めるしかないね。

誰かが25℃という人もいれば29℃という人もいるから全社員で何度になったら冷房をつけるということで統一した方が良いです、
    • good
    • 0

自分でエアコンのスイッチ押せばいいじゃん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

消されるって書いてあるの読めませんか?

お礼日時:2022/06/22 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています