【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

私は、中学では部活と勉強の両立を頑張ってきて推薦で高校に進学し、高校では人間関係に悩んだりしてニキビがたくさんできて悩んだりしたけど、それでも部活と勉強の両立をして推薦で大学に進学しました。
しかし、大学に入ってからはサークルを半年で辞めてしまい、2年のときは自分以外がみんな体育会の人達のゼミに入ってしまいました。また、3年になって地元の中学、高校の人達と連絡先を消して縁を切ってしまい、地元のバイトも辞めてしまいました。
そして、3年の秋から就活を初めて、合同説明会に行きましたが、地元の人達に会ってしまう恐怖感や大学生活の劣等感で辞めてしまいました。
母親には就活したくないと言ってしまいましたが、父親にはまだ言っていません。父親が就活の話しをしてくるのが嫌なので、平日の夜と休日は自分の部屋にいます。ご飯も普段は居間で食べますが、休日は父親が居間にいるのでダイニングで食べます。また、母親と父親は自分が小学生のころから仲が悪くなり、今では家庭内別居状態です。また、自分は姉が2人の末っ子長男で甘やかされて育てられました。一番上の姉は結婚し二番目の姉も自活を始めたため両親と3人生活となってしまいました。これからどうしたらよいかアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

「部活と勉強の両立を頑張ってきた」という自負があるなら


「地元」を離れて自活を前提とした就活をしてはいかがでしょうか。
過去の「努力」の結果が、無職で実家で居候ではむなしすぎます。
    • good
    • 0

オイオイ!(笑)。



だーめだって、自分で自分のことを「箱入り息子」扱いしちゃ!。
まわりや環境のことはあっても、それは別のことなんだから、もっと気楽に行こうじゃないの?。
責任感が強そうなのは、文章を見ててわかるけどさ、責任感や自負心だけじゃ「メシ」は食えないってこと。
「自分が、他人と、どうやって、コンタクトをとっていくか?」なんだからさ。
仕事って言うのは、そういうものだ。
だからいくら責任感や自負心が強くても、他人にそれが容易には見えない以上、他人は君の思いを見つけることは出来ないよ。

だから失敗や挫折はあっても、そればかり見ていちゃ駄目。
君は気づいていないかもしれないけどね、社会ってのはずっと単純なものだよ。
だから複雑な思考性より、単純な「回答」が好まれる。
そんなもんなんです。

いろいろな経過があって、足が前に出ないのはわかる。
地元が無理ならば、思い切って違う場所で自分をひけらかしてみたらどうかな?。
人間、ひっくりかえると、すごい楽になるぞ。
    • good
    • 0

就活をしないのなら、今後どうするのかを親御さんにプレゼンして下さい。



あなたの家に、あなたが一生食べるに困らない資産があるのなら、就活をする必要性があるとは思えませんし。

ただし家の財産で食べていくのなら、ご両親が存命中の間はご両親の言うことには服従しなければなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!