
高校の卒業式行かないとやっぱり後悔しますか…?
高3です。
行きたくない理由としては
・クラスに馴染めず孤立した3年間を送ったから→友達0
・進路で終始先生に冷たくあしらわれ、軽いいじめにあったから
の2つです。単純ですよね。
私はどうしても行きたい大学があり、一生懸命励んだ結果クラスの人とも交流をしなくなりました。自ら招いた結果なので仕方ないんですけどね。いわゆる自業自得です。
親は行って欲しいみたいです。ですが、一斉登校日も卒練も行かない気でいます。
勝手ながら、同級生と会うのが嫌です。私も楽しい学校生活を送りたかったという気を起こすからです。惨めな気持ちになっちゃいます。学校行っている時から自分が惨めで仕方がなかったです。
やはり今後学校に行かなかったら、絶対同窓会なんて呼ばれないですよね。小6も中3もほぼ不登校だったので。同窓会とか無縁なのかなって思っています。
結局自分で最終判断するのですが、みなさんにアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
卒業式は行った方がいいのでしょうか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
担任の先生に、相談しましたか。
集団の場に、行くことが無理なら、校長室で、卒業証書を、受け取れるといいですね。当日、インフルエンザで、行けない生徒さんも、いるのではないでしょうか。
No.11
- 回答日時:
今までの頑張りを称えて卒業式に参加してみては?
終わったらすぐ帰ればいいですよ。
これから人間関係に悩んだとき、あのとき最後まで行って乗り越えたと自信になるはず。
社会の方がきつかったりもします。
No.9
- 回答日時:
迷うくらいなら、行ってみて失敗するのもアリだと思います。
嫌な思いをされるかもしれませんが、そこで一旦区切りがつきます。逆に、行かないままだと、この先ずっと卒業式に行っていたらどうなっていたんだろう?という後悔が続くことになると思います。
ちなみに、私も元不登校児ですが、修学旅行と卒業式にはちゃっかり参加して楽しみました。
No.8
- 回答日時:
卒業式は親が今まで月謝を支払ってくれたという
終わりの日で親に感謝の代わりの卒業証書を受け取り
それを親に渡す日でね
クラスに上手くなじめなかった人間が 隠れて逃げていく日ではありません
No.6
- 回答日時:
良いですね〜!まさに私の学生時代と一緒だ!私も同窓会なる物は一切行ってません。
理由は昔の連中に会いたくないから!昔の感覚で物を言われるのが嫌なんですよ!勝ち抜いてきた人間に取って…敗者である過去の人達は〜目を向ける必要はありません。勝者は次のステップへ!これ当たり前です。そうやって人生送るのが常識なんですよ!負けたらどうしよう…そしたら違う業界に移ってまた勉強です!そして今度は負けないようにすればいいんです!まぁ…極端な事言いましたけど、それでも生きていけます。その理由の一つは…過去の人たちよりも自分が進化してるので〜未来の仲間のほうがより良い人間が集まる!女性でもそうです!昔にすがって…惨めな人生送るより…そういう人達とは縁を切って〜次に進んでまた進化していく!そういう人のほうが正直将来も安泰です。公務員にでもなれば話は別ですけど…。あなたの選択は間違ってないですよ!思う通りに生きたらいいんです!そういう方なら〜それでいいと思います。後で…惨めな方たちから連絡があっても〜気にしない事です…。彼らは結婚とかしか応戦する手段がありません!つまり私達に勝てる術が無いのです。だから…今の時代でもうマトモでないことが分かりきってる…「結婚」と言う旧石器時代にあったような〜変な制度で世の中に認めてもらうしか手はないのです。わたしの言っている事、分かりますか?私も…同級生がお披露目する!と言ってきたので〜おめでとう!自分の業(同じクラブで…同学年で自分一人だけ大学進学した)が一つ減ったような気がするよ!とメッセ送ったら〜まだ結婚決まってないです!という返事で…電話しても…すぐに切られました。そんな奴らですよ!大したことはありません!独身の良さがわかっているのか?と説教したいくらいです。どうせ子供を産まない結婚ならするな!高年齢の結婚は婚姻というより…パートナーだぞ!仕事以外にパートナー作って…どうするの?って…。まぁ…そんな事より寂しさのほうが上回っているのでしょうね。それと高卒だから〜認められるのは…それしかありませんから!私は…寝る以外は…ほとんど仕事なので〜そんな暇なことやってられない!というのも現実です!彼女はいますけどね…。そんなものですよ!これらの人生って…。因みに同級生の結婚式とか…?そういう同学年の儀式みたいなものには〜わたしは出席する意志はありません。アドバンテージがない私には…向こうにとって〜付き合う意味のない人間でしょうから!付き合いってそういうものですよ!つまらない物です!だから自分は一生懸命勉強したんです!他の人よりね。若い頃は結構馬鹿にされたけど…今はそんな奴ら叩き潰します!腕力でも…能力でも…知識でも…。あなたも覚悟を決めて〜せめて私くらいにはなりましょうね。そうでないと人生面白くありませんよ!まだ若いんだから〜!No.4
- 回答日時:
卒業式を出る出ないで、思い出作りとしては影響はないけど、以前も不登校で、今回卒業式を不参加だと、せっかく大学に行けても、また嫌な事があると、逃げてしまう様にならないかなと言う心配。
あなたは次こそは乗り切れる確信があるなら良いけど、嫌な卒業式を出れたのだから、これくらいはどうってことないと思える自信に繋がればとも思いますが。
と言ってますが、私は小学校の卒業式は不参加でしたが、後悔も何一つないし、中学からはちゃんと学校にも通い、大学までの卒業式までも完了はしてるので、私は特に不参加が影響はしなかったけど、あなたも前向きでいれるなら、特に卒業式だけにこだわる必要はないかと思うけど、逃げと思うなら、今から逃げずにやっていかないと、この先くじけてしまう時が来るんじゃないかなって心配もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 高2男子の母です。 友達にからかわれ中3から不登校→高校でやり直そうと私立高校に入学したらクラスに馴 6 2023/08/17 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- 学校 高校を中退したいです。 4 2022/06/07 20:57
- いじめ・人間関係 孤独 生きてるのが辛い 昔からずっと孤独で、物心ついた頃から周りに馴染めなくて、小学生の頃は3年生か 3 2022/12/28 21:08
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- 学校 クラスに馴染む方法 3 2022/04/09 11:58
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- 学校 保健室登校か自主退学か 8 2023/08/28 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業式に出席しなかった人っていますか?
成人式
-
卒業式出たくないです。めんどくさいとかの理由ではありません。人間関係です。卒業式でなくて私は後悔しま
学校
-
卒業式を欠席できますか?
高校
-
-
4
高3女子です。三月の卒業式のあとに謝恩会があります。一応出席に丸をしたのですが、なんとなく行きた
友達・仲間
-
5
高3女子です 卒業式の予行練習は絶対行かなきゃダメですか?
学校
-
6
高校生です 学校行事は全部休んでも大丈夫ですか?(留年したりしないか、ということです。) 休むといっ
その他(行事・イベント)
-
7
高3です。卒業式に親来ないのっておかしいですかね 他の子はみんな親来るみたいなんですが...
その他(行事・イベント)
-
8
高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
高校
-
9
高校一年生です。 欠席が25日ほどありますが留年しそうですか?
高校
-
10
学校やめたい…… 僕は高校3年です。卒業まであと3ヶ月ちょいです。最近学校に行くのが嫌になりました。
学校
-
11
卒業式に参加しないと進級不可?
高校
-
12
卒業式終わったらすぐ帰ったって方いますか?
その他(学校・勉強)
-
13
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
14
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
15
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
高校三年生の3学期で学校休んでた人っていますか? 友達が受験のために行かないとか言ってるのですが、留
大学受験
-
18
もし大学全落ちしたら、、、 今のところ全部不合格で大学全落ちしそうです。 2月中に残された合否はあと
大学受験
-
19
高3 一学期中間テストと期末テストどちらも欠席した場合留年になりますか?鬱でテスト勉強が出来なくてや
高校
-
20
卒業式めんどくさい
中学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
疲れました... 大学生になって...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
高二から部活を始めたい。 こん...
-
親に部活を反対されました
-
部活をやめていいと思いますか?
-
途中入部した部活で馴染めなく...
-
なんで低学歴の人って高学歴を...
-
死んでいいですか? 部活死にた...
-
大学2年男です。ぼっちなので、...
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
私は高校一年です。 単刀直入言...
-
部活の同級生から嫌われていま...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
途中入部した部活を辞めようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校の卒業式行かないとやっぱ...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
疲れました... 大学生になって...
-
多分、留年になるかもです。現...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
もし今付き合っている彼女が大...
-
最悪です。心機一転しようとし...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
サークルを辞めたいです。しか...
-
彼女がすごすぎて自分が惨めに...
おすすめ情報