dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月高校の卒業式があります。
行きたくないです。

今まで、高校入学してから陰で「ぶりっ子」などと悪口を言われてきました。
「男と女で声のトーンが違う」「『なんかね』と話し始めるのが気持ち悪い」「自分のこと可愛いと思ってる」「分からない時に首を傾げるのが気持ち悪い」など言われていると聞きました。
自分では分かりません。
無意識でした。
友達に相談しても「可愛いから嫉妬してるんだよ」としか言われません。
それを聞いてから直したいと思い、意識して過ごしていました。
けれど、変わらず、悪口はとまりませんでした。

先日、卒業式に先生方に花束を渡したいとクラスの女子のグループLINEで先に意見を聞きました。そして、男子にも他の人に聞いておいてとお願いをして聞いてもらいました。男子は賛成だとすぐに返事が来たのですが、女子のグループLINEでは賛成が2人、反対が1人(以下Aさん)、女子だけで渡そうと思っていた人(以下Bさん達)が何人か居ました。私は、クラス全員でお礼をするのが1番いいと思っていたので、Aさんにも念の為、本当に反対なのか聞きました。どうしても反対でした。この時はまだ、反対が居たらどうするのか決めていませんでした。そして、Bさん達にクラス全体のグループLINEで話した方が早いと言われたので、クラス全体のグループLINEで、同様の話をしました。反対の人も3人ほどいたり、花束をどうするか、などの話もあったため登校日に集まって話をすることになりました。
その日の夜です。
Bさん達の裏垢に悪口が大量に書かれていました。
少し時間が経っても、私が反対の人をどうするかや花束について決めていないのが悪いという悪口が沢山ありました。
私はただ、最後くらいみんなで先生にお礼がしたかっただけなんです。

この3年間、様々な悪口を言われ続けました。
明らかに避けられたり、大きな声で悪口を言われたり。
2,3人だけ、友達が居るのでその人達のおかげで何とか頑張ってきました。
でも、もう限界です。
何度死にたいと考えたか分かりません。
卒業式も、その前の登校日も行きたくないです。
私への悪口は絶えず続いています。

私には兄と姉がいます。
どちらも人気者で、人間関係で困ったことはありません。
なので尚更両親に言えず困っています。

卒業式と登校日は休んでも大丈夫なのでしょうか。

長文すみません。

A 回答 (2件)

校長室なので卒業証書がもらえるなら行く必要ないです。

卒業したら仲良かった人間以外は疎遠になります。顔も名前もほぼ忘れます。
    • good
    • 3

卒業式ぐらいでればいい


色々あった、そんな輩達と決別できる
記念日になると考えれば たかが数時間ぐらい
大した時間じゃないのだから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!