
高校の卒業式行かないとやっぱり後悔しますか…?
高3です。
行きたくない理由としては
・クラスに馴染めず孤立した3年間を送ったから→友達0
・進路で終始先生に冷たくあしらわれ、軽いいじめにあったから
の2つです。単純ですよね。
私はどうしても行きたい大学があり、一生懸命励んだ結果クラスの人とも交流をしなくなりました。自ら招いた結果なので仕方ないんですけどね。いわゆる自業自得です。
親は行って欲しいみたいです。ですが、一斉登校日も卒練も行かない気でいます。
勝手ながら、同級生と会うのが嫌です。私も楽しい学校生活を送りたかったという気を起こすからです。惨めな気持ちになっちゃいます。学校行っている時から自分が惨めで仕方がなかったです。
やはり今後学校に行かなかったら、絶対同窓会なんて呼ばれないですよね。小6も中3もほぼ不登校だったので。同窓会とか無縁なのかなって思っています。
結局自分で最終判断するのですが、みなさんにアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
卒業式は行った方がいいのでしょうか?
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
卒業式は出た方がいいとは思いますがスっと帰ればいいと思います。
少しの辛抱です。私は高校時代家が貧乏でずっとアルバイトしながら高校生活を送っていました。なのであなたとは違い学業を疎かにしてしまいました。授業中も寝てばかりで友達もいませんでした。
なので同窓会も呼ばれることはありませんが別に仲も良くない同級生に会って何話すの?って感じです。
時折ちゃんと送っておけば良かったと思う時もありますが大学に行かれるのであれば大学でいい思い出を作るといいです。
No.1
- 回答日時:
大学は無事決まったのでしょうか?
卒業式は自分の中のけじめとか今後の決意の意味で行っておくのはアリかなと思います。ただ、楽しい学校生活を送れなかった気持ちはたぶん込み上げてくるかと思います。
僕はそれでも行っておいた方が後悔は少ないかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業式に出席しなかった人っていますか?
成人式
-
卒業式出たくないです。めんどくさいとかの理由ではありません。人間関係です。卒業式でなくて私は後悔しま
学校
-
卒業式を欠席できますか?
高校
-
-
4
高3女子です 卒業式の予行練習は絶対行かなきゃダメですか?
学校
-
5
高3女子です。三月の卒業式のあとに謝恩会があります。一応出席に丸をしたのですが、なんとなく行きた
友達・仲間
-
6
高3です。卒業式に親来ないのっておかしいですかね 他の子はみんな親来るみたいなんですが...
その他(行事・イベント)
-
7
学校やめたい…… 僕は高校3年です。卒業まであと3ヶ月ちょいです。最近学校に行くのが嫌になりました。
学校
-
8
高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
高校
-
9
大学受験の合否発表を終えた者です。結果は不合格でした。 一年間国公立大学に向けて勉強してきました。一
大学受験
-
10
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
11
卒業式に参加しないと進級不可?
高校
-
12
今の大学あまり好きでは無いので、卒業式に出席したくありませんがここは最後の最後までけじめをつけるべき
その他(社会・学校・職場)
-
13
浪人した方に、、、
片思い・告白
-
14
学校の卒業パーティにでたくないです
友達・仲間
-
15
高校三年生の3学期で学校休んでた人っていますか? 友達が受験のために行かないとか言ってるのですが、留
大学受験
-
16
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
17
卒業式終わったらすぐ帰ったって方いますか?
その他(学校・勉強)
-
18
卒業式めんどくさい
中学校
-
19
大学受験で全落ちしました。相談です。
大学受験
-
20
弟が二浪していて、調査書発行について心配なので質問させていただきます。 一浪目の時は、現役時代落ちた
大学受験
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
何もしないで終わった大学生初...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
部活動で仲間はずれ。もう辞め...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
私は高校1年生です。クラスから...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
吹奏楽部退部したいのですが
-
部活の同級生から嫌われていま...
-
嫌なことから逃げてしまった後...
-
足利大学に入ったことを後悔し...
-
なんで低学歴の人って高学歴を...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
大学二回生です。一度やめた部...
-
青春コンプレックスとの戦い方
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
部活に復帰するか辞めるか
-
途中入部した部活を辞めようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きづらい世の中
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
疲れました... 大学生になって...
-
部活の顧問に嫌われていると感...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
大学生です。遊びすぎていると...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
23歳大学4年中退を考えてます
-
途中加入した部活に馴染むには...
-
途中入部した部活を辞めようと...
-
選択を間違えたと後悔し辛いです
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
部活やめたいです
-
部活を辞めたい人を引き止める...
-
出身大学を言わない東大卒の人。
-
学生時代、部活を途中で辞めて...
-
私は高3の4月に5年間続けてきた...
-
先日部活を辞めたばかりのバレ...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
おすすめ情報