dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます

もうすぐ卒業間近です。
卒業予行がありその後卒業パーティーがあります。

わたしはクラスで親しい友人ができず
自分のしてきた行いのせいですこし嫌われています。
(人を傷つけるとかではないです)

自業自得だと思ってます。

卒業予行は校歌の練習があるのででないとまずいですが
卒業パーティーはでなくても困らないです。
不参加のほうが疎外感を感じなくていいので。

体調不良にすると誰かから
心配のメールがくるかもしれないです…。
(自惚れですが…)

皆が納得するような用事を皆様に考えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • そうです卒業予行→卒業パーティ


    その2日後に卒業式です。
    専門学校だからおかしいんですかね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/03/03 15:13

A 回答 (5件)

体調不良でいいと思いますよ!


パーティーなのに嫌な気持ちで
無理に出席しなくてもいいんじゃないですか?
後から、心配されたら、
「前からちょっと体調悪かったの」くらいで。
    • good
    • 0

内定先に呼ばれているなんてどう?


実際今の時期に新入社員の懇親会をする会社もあります。
    • good
    • 0

この時期 インフルエンザがいいのでは?

    • good
    • 0

卒業予行のの後に、卒業パーティー??



卒業前にパーティーがあるんですか?

皆から嫌われてるのなら、心配メールは来ませんよ
この回答への補足あり
    • good
    • 0

卒業して親族が卒業祝いに旅行に連れていってくれるから、とか、どうでしょd(>ω<。)ネッ!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!