
自分は今、通信制高校に通っています。
今年大検受けて大学か専門学校のどちらに
進学するか迷っています。今年20歳になります。
大学の場合、来年受験勉強して入学になるのは2年後に
なります。
専門学校の場合は、入学試験がそれほど難しくないので来年入学できます。
しかし、就職する時、年齢的な問題があります。
大学の場合、21歳に入学して25歳に卒業します。
普通の人に比べ3年遅れになります。
就職活動の時新卒じゃないので不利になるとおもいます。
専門学校の場合
20歳に入学して22歳で卒業します。
2、3年遅れての大学や専門学校に
入学して就職するとき不利にはなりませんか?
同じ経験した人、または、それに近い経験した人がいたらよろしくお願い
します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
慶顕はしておりませんが。
>新卒じゃないので
浪人や留年でも、学卒後すぐ就職するのは「新卒」です。このへんは勘違いされませんよう。
さて大学に入るに際して浪人する人は現実にたくさんおりますので、卒業時25歳という年齢がそれほど不利になるということはないと思います。ともかく浪人する人が多いので、ストレート入学→卒業はそんなに大きなアドバンテージではありません。また、院卒の方もいらっしゃいます。普通かそれ以上に修めていれば、卒業時の年齢は不利にはなりません。
卒業時年齢が問題となるのは、留年で卒業が遅れた場合です。
晴れて大学に入学されましたら、存分に勉強なさって、悔いのないように過してください。大学は、高等学校までと違って、学生自身の自主自律がすべてです。怠けようと思えばいくらでも怠けられますし、反対も然り、です。
なお専門学校のことはよくわかりません。
ご解答ありがとうございます。
多少入学が遅れても就職には不利にはならないんですね。安心しました。
まずは、大検に合格してから、
専門学校か大学を選びたいと思います。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 通信制大学か大学か 9 2022/12/14 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 大学受験 専門学校をやめて大学受験するのはアリですか? 8 2022/09/10 19:35
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒認定取得済みの高校中退ニート19歳(今年20歳)ですが就職したいです。これからどうすれば良いでし 2 2022/06/28 02:30
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- 専門学校 大学を卒業後、もしくは20代になってから専門学校に入学した人に質問です。 私は今年大学を卒業して、現 1 2023/04/09 12:23
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 専門学校 高校を中退して高卒認定取得済みの20歳女です。現在はフリーターをしています。家庭の事情で高校を中退し 5 2022/06/23 12:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
三年遅れで大学に通うとして馴染めるでしょうか。 高校の時にうつ病になり二年療養してました。診断を受け
大学・短大
-
大学を三年遅れて卒業。
就職
-
2年遅れていても大学に行く価値はありますか? 専門学校中退してからの進学で偏差値50ほどの私立文系に
大学・短大
-
-
4
女の子の2年遅れの大学入学について
大学・短大
-
5
三年遅れの新卒
大学・短大
-
6
実質3浪、大学に行くか迷います。
大学受験
-
7
4年遅れて京都大学に入学したという経歴は、就活において不利になると思いますか? 現在京都大学工学部2
大学受験
-
8
22歳か23歳からの大学進学は遅いでしょうか? 現在20歳で来年の5月に21歳になるものです。 22
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
23歳の男です。大学も専門学校も中退したら人生終わりですか?僕は今、専門学校で簿記について勉強してい
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
二浪で大学に入られた方(実質二浪も含みます)
【※閲覧専用】アンケート
-
11
大学に遅れて入る弊害とは?
大学・短大
-
12
3年遅れの就職についてです。
大学受験
-
13
ほんとは専門学校に行きたいのですが、お金がないので高校卒業してから何年か働いて専門学校に行こうかなと
専門学校
-
14
2年遅れでの就活について
就職
-
15
高校が1年遅れたので4年で卒業します。 今月卒業です。 1年遅れたのは前の学校の手続きが 遅れたため
新卒・第二新卒
-
16
二浪は大学入ったら浮きますか?よく現役も浪人も見た目だけでは分からないと言いますが、流石に二浪と現役
大学受験
-
17
いろいろあり専門学校へ現役と一年遅れて入学というのは、やはり1歳差でも浮きますかね。 私は全然平気な
専門学校
-
18
高校を一年遅れで入るのと大学を三年遅れで入るのとではどちらが浮くとかキツいみたいなことはありますか?
学校
-
19
2浪1留早稲田って大手に就職出来ますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
20
高卒で新卒一年目で働いている者です。 最近知恵袋をよくみるのですが、そこで、高卒はやばい、人生終了な
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
専門学校留年しました。
-
学校卒業後に職員室に用事があ...
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
4月からHAL東京に入校するので...
-
専門を留年→秋卒業か半年休学か
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
卒業した学校に情報が残るのか?
-
高校生(3月卒業見込)可とは?
-
ドイツに音楽留学する期間について
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
最近60代70代の男性の性欲旺盛...
-
卒アルの寄せ書きって 皆さんは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
専門学校留年しました。
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
一つだけ本当に気になってる事...
-
先生と連絡先交換してる人いま...
-
学校卒業後に職員室に用事があ...
-
看護学生の再試について
-
Fランク大学でも工学部情報工学...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
閉校した学校について
-
最終学校調査書とは?
-
2,3年遅れて進学するとき就職...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
卒業後に学校と関わりたくないです
-
高校から卒業証明書をもらうには
おすすめ情報