dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR電車の定期についてお伺いします
今春、神奈川から東京に通うことになりました。
3ヶ月で10万円以上の金額になるようですが
購入に際して
学校から証明を取って学割を使う他何かアドバイスを得たいのですが
例えば、クレジットカードを作り
ポイントを貯めるなど
具体的に実施されている方がいらっしゃったら
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>例えば、クレジットカードを作りポイントを貯めるなど



私がやってたのはコレだけですね...
JRのびゅうカードだと特典が多いようですが。(私は非びゅうカード)

他に、定期券の経路外を利用する際に、ですが
Suica の自動チャージを利用して、支払をクレカ決済にしておけば
そこでもポイントが貯まるとか。

>3ヶ月で10万円以上の金額になるようですが

JR で神奈川→東京区間、最安経路なら3ヶ月で 38,000円ほど、
通学定期券(定期券の学割とは呼びません)なら
21,000円ほどなんですが、遠回りでもされるのでしょうか...

http://www.calc.eki-net.com/asp/TCalcWEB_Route.asp
    • good
    • 0

びゅうカードだと、クレジットカード、スイカ、定期券を一体化でき、ポイントもお得ですが、学生さんがもてるかどうかは知りません。

    • good
    • 0

スイカ機能の付いたクレカード使っています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!