dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家のWindowsXPのパソコンでサービスパックをダウンロードしたところ、音がでなくなり、Yamahaの修正ソフトをダウンロードしたところ、音は普通に出ていたのですが、
しばらくしたら、Windows Media Prayer9で、CDを再生したり、ラジオを聞いたりしても、すべての
音が超低速回転でレコードをまわした時のように、おそく
聞こえるようになりました。
おまけに、IEでホームページを見て、音楽を聴いても
やはり、低速回転です。
ようするに全ての音が、突然、低速になりました。
どなたか、解決方法をお知らせください。

A 回答 (2件)

Windows Media Prayer9を開いて、ドロップダウンメニューの「再生」-「再生速度」-「標準」でなんとかなりませんか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

diskhrbさん、ありがとうございました。
結局、原因はYAMAHAの音声ソフトの不具合で、修正ソフトをダウンロードしたら、直りました。
ご回答ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/24 22:41

むちゃくちゃしまんなあ。


サービスパックダウンロード以前に戻した方がいいですよ。
xpならば復元ポイントまで戻せばいいので、らくちんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yomo3さん、回答ありがとうございました。
結局、YAMAHAの音声ソフトの速度不良の修正ソフトをダウンロードしたら直りました。
有難うございました。感謝しています。
また、何かありましたら、手助けお願いいたします。

お礼日時:2003/06/24 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!