
いつもお世話になってます。
現在1歳半の女の子&妊娠8ヶ月です。
妊娠がわかって、娘が1歳1ヶ月の時に卒乳しました。
その卒乳してから、おっぱいをすったりはしなくなりましたが、触わるようになりました。
ちょっと眠い時、泣いてぐずったとき、お昼寝や夜寝るとき、夜中ちょっと目が覚めたときなど、甘えたいときに私の服の首元から手を突っ込み直接握って安心感を得ているようです。
おっぱいっ子だったので、妊娠の影響も考え、半ば強制的に卒乳したこともあって、触って安心するならと思い、今まで自由にさせてきましが、そろそろ出産まで2ヶ月になり、このままでもいいのかなぁって感じ始めました。
私的には、まだ1歳だし触られることはいいけれど、出産して母乳が出だすと、確実に触ってにぎれると母乳が出てくるから、ややこしそうだなぁと想像しています。あとは、赤ちゃんが母乳を飲んでる姿を見て、触っちゃいけないと思ってくれればいいのですが・・・
どう思われますか?
もしくは同じような経験のかたいらっしゃいますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
毎日お疲れ様です。
1歳半・・・。家は卒乳すらしていませんでした(汗)
今でもさわるの大好きです。
寝るとき、寝ているとき「お母さんがいる」と確認しているように
感じられます。
もし 主さんが痛いとか、不快だとか、困るならきちんと
「痛いよ~」「今はさわらないでね」とかお話するとちゃんと
理解してくれると思います。
もし、それでも困るような行動をするなら「お母さん悲しいな」
「困っちゃうな」などとお母さんの気持ちも伝えるとより、わかってくれると思います。
おなかに赤ちゃんがいて、敏感になっているところもあると
思いますので様子を見つつ(主さんが1番わかるでしょうから)
声をかけたり、お話されると安心して赤ちゃんを迎えられると
思います。
No.4
- 回答日時:
好きな子はずっと触りますよ。
うちは5歳と3歳の子ですが、上の子は1歳5ヶ月で断乳しましたが、
吸いたがったので触ることはオーケーにしました。
その後、下の子が生まれ、2歳半くらいから3歳ごろまでまた飲んでいましたが、今でも触ってきます。
確かに授乳中は直に触られると出てくるので、服の上からということにしていました。
下の子は2歳で卒乳しましたがおっぱいは好きで良く触ってます。
寝てると両隣から触りに来ます(笑)
No.3
- 回答日時:
1歳7か月の息子がいます。
1歳2ヶ月で自分からいらない、って卒乳しましたが、
今でもたまーに寝る前におっぱい触ってきますよ。
ご丁寧にパーカーのファスナーを自分で下げて手を突っ込んできます(笑)
どんな風に触ってるかわかりませんが、そんなに母乳が出るくらいに
乳首を握ってるのでしょうか?
多分安心感と言うか、柔らかい感触がいいんだろうと思いますから、
触ってきたらお母さんの手をお子さんの手に置いて握ってあげて、
「やさしくしてね」って話しかけてあげればわかると思いますよ。
きっと下の子が産まれることによって赤ちゃん返りも始まってるのかもしれませんし、可能であればさわらせてあげた方がいいと思います。
ママを独り占めできるのは今のうちだけですもんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝ながらおっぱいをあげる体勢
-
チャイルドシートに乗せると吐...
-
生後2ヶ月で6.5キロに!母乳飲...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
メリーの設置場所
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
おしゃぶりが口から落ちないよ...
-
9ヶ月になったばかりの赤ちゃん...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
貧乳だからか添い乳がしづらい...
-
指しゃぶりができず大泣きしま...
-
夜泣き?
-
夜中の覚醒が辛い 生後8ヶ月に...
-
完ミー眠いときしか飲みません。
-
夜中の排便(1歳1ヶ月)
-
笑わせ過ぎはいけないの?
-
1時間おきに目を覚まします。...
-
2ヶ月で体重7キロ!!(長ーい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳2カ月息子 発語「まんま」...
-
チャイルドシートに乗せると吐...
-
おもしろ・かわいい、変な行動。
-
暴れながらおっぱいを飲むのっ...
-
もうすぐ9ヶ月の赤ちゃんが全...
-
生後5ヶ月。夜のおっぱい寝か...
-
夜の授乳 起きてしまう赤ちゃん...
-
乳輪が大きいおっぱいって好き...
-
幼児が、乳房のことをおっぱい...
-
添い乳についてご意見下さい。
-
添い乳じゃないと寝てくれない
-
差し乳になりたい!!
-
添い乳を無理にやめずに自然卒...
-
断乳中ですが、寝かしつけの方...
-
11ヶ月児/夜中に2、3時間...
-
添い乳は腰を悪くしますか?&...
-
赤ちゃん用の睡眠薬ってあるの...
-
もうすぐ5ヶ月。添い乳でない...
-
添い乳のやめ方ってありますか?
-
卒乳についてです! 生後8ヶ月...
おすすめ情報