
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も弟がまだよちよち歩きをしていた頃に同じように母に叱られました。
「疳の虫が起きるから夕方以降は興奮させちゃダメよ」ってね。
確かに夕方から夜に掛けて仲良く(キャッキャ言いながら)遊ぶと夜泣きが酷かった記憶があります。
もしかしたら午前中だけだったら夜泣きはしないかな?
お昼寝すると午前中の興奮が冷めるかもしれませんね。
あまり興奮させてしまったばかりに お母さんも寝不足になると辛いでしょうから程ほどにね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/25 12:08
こちょこちょは大抵昼間~夕方くらいですね。
夜泣きは全くしてません。寝つきも「はい、ネンネちまちゅよー」って電気消すとすぐ寝てくれます。
でも、なるべくしないようにします。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
笑う事はすごくいいことですよね。
自分も子供の笑い声を聞けると嬉しくなりますしね。
でも、くすぐって無理やりって言うのがよくないと思います。
他の方もおっしゃってますが、興奮して夜泣きにつながる事もありますからね。
また、子供が自ら笑う分にはいいと思いますが、
くすぐりでは子供が自発的に笑っているわけではないのですよね?
私はくすぐられることにすごく弱いので、すっごく嫌な気分になります。
でも、つい笑ってしまいます・・。
まだ話せないので笑い=喜びと思ってしまいがちですが、
ちょっと気をつけた方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
笑いすぎ=興奮につながり夜泣きの原因になります。
ですからお子さんのためにも必要以上の笑わせはやめてあげてください。
No.2
- 回答日時:
#1です補足します
後「夜泣き」の元になります
(昼間の運動が足りずにいても夜泣きをすることもありますし、逆に、昼間にひどく興奮するようなことがあっても、夜泣きになることがあります)
参考URL:http://www.kodomo-iin.com/HL/HL306.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- その他(家族・家庭) 義母が笑って楽しそうに話をしてきたのですが 違和感感じました 義母と旦那のお兄さんの2人で引っ越し先 2 2023/04/15 17:00
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
- その他(家族・家庭) 義母から会う度に旦那の兄嫁の愚痴を 言われるのですが、、 私たちはまだ子供はいません 義兄夫婦は2歳 2 2023/04/16 12:20
- 親戚 義父母達と仲良くなれません。 旦那と21歳でデキ婚しました。 元々カップル時代から向こうのご両親に嫌 5 2023/02/02 18:41
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
- 誕生日・記念日・お祝い 旦那と喧嘩しました。 理由は、土曜日に旦那の友人宅に遊びに行く予定がありました。1家族は誕生日のお祝 4 2022/04/05 14:42
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートに生後間もない赤ちゃ...
-
9ヶ月の娘。夜頻繁に起き、マ...
-
夜中の覚醒が辛い 生後8ヶ月に...
-
樋屋奇応丸・宇津救命丸などの影響
-
寝る時 大なきする子
-
1歳半毎日の夜泣き‥
-
もうすぐ2歳・・・酷い癇癪&夜...
-
生後11ヶ月のあかちゃん ひど...
-
ねんねについてです。 生後9ヶ...
-
おしゃぶりがすぐ口から外れて...
-
ちょっとコンビニに行くなら生...
-
貧乳だからか添い乳がしづらい...
-
おしゃぶりを自分ではずすよう...
-
もすぐ8ヶ月、ミルクの回数は?
-
生後7ヶ月です。 2回食でミル...
-
おしゃぶりがへた?!
-
7ヶ月 ベッドに置くと起きる
-
保育園で勝手におしゃぶりを付...
-
寝ながらおっぱいをあげる体勢
-
ベビーベッドのマットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートに生後間もない赤ちゃ...
-
夜中の覚醒が辛い 生後8ヶ月に...
-
夜泣きする子どもをたたいてし...
-
笑わせ過ぎはいけないの?
-
子供の夜泣きがひどくて両隣の...
-
疳の虫?寝起きに泣き叫び続け...
-
疲れている時も散歩は毎日しな...
-
1歳半毎日の夜泣き‥
-
賃貸で「夜中のトイレを流した...
-
夜泣きで頭がおかしくなりそう…
-
夜泣きのひどい11ヶ月児と夜...
-
病み上がりの夜泣きとグズグズ
-
手のかからない子
-
気が狂ったような、何かに取憑...
-
4ヶ月の赤ちゃんが夜1時間お...
-
ネントレしてるのに夜泣きしま...
-
乳児の生活リズムづくり工夫【...
-
一歳半の子供のおとまりについて
-
風邪が治ったあと、夜泣きの日々
-
3歳児夜泣き
おすすめ情報