dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きがいを失った想像を絶する苦悩

 昨年、元上司と会社を設立したのですが、上司が急死され、会社を整理せざるを得ない結果となり、それと同時に元妻から離婚を切り出されました。

 小学生の愛娘が二人おり、家族は私にとって生き甲斐であり全てでしたので、当然反対したのですが、元妻は一切話し合いに応じず、母親を巻き込んで一方的に住まいを借り、(住所も教えてもらえませんでした)私は住み込みの職場へ出ていかされました。

 離婚後は子供との面会も一切拒否され、子供の誕生日、クリスマス、正月のお祝いも全て拒否されました。
 
 面会権の約束は守ってほしいと主張すると、驚いたことに裁判所に保護命令の申し立てをされました。さらに驚いたことに、申し立て内容は信じられない虚偽陳述内容でした。しかし、それが簡単に認められ、抗告しましたが結果は覆りませんでした。

 直後に、親兄弟の援助を受けたのだと思いますが、こっそりとまた引越しし行方をくらまし、携帯も着信拒否にされ、連絡すらできない状況にされました。

 「父親らしいことをしたいと思うのなら、黙ってこっそりお金だけ振り込んでくることはできないのか?」これが彼女の主張でした。

 今でもみんなを愛し想う気持ちは何一つ変わりはない事はどうしても理解してほしかったため、その旨をメールすると、保護命令違反として通報され、私は逮捕され、10日間留置され、罰金を科せられました。

 現在も離婚の申し立てから全てにおいて何故なのか全く理解ができず、何故ここまで徹底して追い込み絶縁しようとするのか全くわかりません。

 家族を心の支えとし、生きがいにして、仕事も含め全力で生きてきただけに、全く理解ができない事ばかりの結果全てを失った現在、生きていく気持ちが無くなってきました。自殺未遂も二回してしまいました。

 他に何を失っても、家族だけは自分にとってかけがえのない宝物でした。今でもその思いは全く変わりません。

 元妻に何一つ気持ちを受け入れてもらえない事、そして何より、愛娘に会えることすらできなくなってしまった状態・・・・・。

 八か月間、涙を流さなかった日が一日もない毎日に心身ボロボロになりました。今日一日を死なずに過ごすことで精一杯の生き方になっています。

 こんな状態から立ち直る方法すら思いつきません。でも、いつかは全くわかりませんが、いつか愛娘に会える機会があるとすれば、生きていたい、ちゃんとした姿に復活して会いたい・・・・

 そんな気持ちも捨てきれません。どうしていけば前進していけるのでしょうか?

 

A 回答 (11件中11~11件)

> いつか愛娘に会える機会があるとすれば、生きていたい、ちゃんとした姿に復活して会いたい・・・・



これで良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A